2011年8月15日月曜日

nicht schlecht. aber...

一週間が始まりました.
僕にとっては月曜が一週間の始まりです.

さてさて,企業研修も第三週目に突入しました.
今月の半分を過ぎたと考えると,早いものです.

第三週目のスタートはあまりよくなかったなー,と反省.
とりあえず... 眠い!!
初めて会社で仕事中に意識吹っ飛びそうになる.
こっち来てからというもの,睡眠時間が非常に長くなっています.
怠惰です.
一日7-8時間くらい寝たいものです.
結局,金曜から計算しようとしている解析モデルをちゃんと計算結果を出すところまでできなかった.
けど,帰る前に計算を回したやつがきっと成功していると信じる.
今まで,計算するのに要する時間が1分もなかったのに対して,今行っている計算は40分かかるので,そのぶんモデルが複雑化しているんだなーって思います.
まぁ,解析モデルの部品点数を見ても明らかだけど.

解析を順調に進めることはできなかったものの,一つ一つの意味をしっかり理解しながら,時には"これって意味ないんじゃないか?"とか指摘しながら進められたし,理解が深まったという意味ではとてもよかったです.
だけど,これから先いろいろ行っていくうえで大事なことは今の一歩をしっかり自分のものにすることだから,そういう意味で今日という日が意味があったのではないかと思います.
明日の結果が楽しみです.

昨日のトピックに引き続いて,今日も仕事のお話.
人って何のために働くのでしょう.
ていうか,仕事って何?
趣味?それとも,金稼ぎ?
なんでしょう?
仕事に関係してよく言われるのが休暇について.
日本人は仕事で頑張るために,休暇を取る.
そして,欧州の人は休暇を取るために,仕事をする.
こっちに来て思うのはその考えは(少なくても欧州については),間違っていないのではないかなってこと.
仕事はあくまで,仕事であって,自分の生活に重きを置いている.
悪い言い方をすれば金稼ぎ.
でも,もちろん仕事に対してはちゃんと取り組んでいるし,適当なことはやっていない.
日本は,仕事に対してやりがいを感じ,それを生きがいとし,"何かをやり遂げる!!"って言う意識が非常に高いと思います.
実際自分も日本で研究していた時は,ひたすらに研究して研究して,休みなんてほとんどとっていなかったです.
それは,自分がやりたいことがあったし,その研究を成功させたいって意識が強かったから.
だけど,こっちに来て自分の時間,そして自分の周りにいる人との時間も大切にしたいなっていう意識が非常に強くなりました.
昨日,フランス人と話していた時,"日本に帰ったら昔みたいに一日中研究し続けるってことはしないかもなぁ"って言ったら"だれてるね!!"って言われました.
だけど,それはだれてるんじゃなくて,自分の周りにいる人との時間を大切にしたいって思うから.
もちろん,仕事は大切だし社会で生きていくうえでちゃんとやらないといけないと思う.
だけど,自分の周りにいてくれる人の大切さっていうのにもっともっと気づいていけたらなって思います.
今は,ヨーロッパにいるからその意識がすごい高いです.
だけど,いつかは日本に帰ります.
その時,膨大な仕事や研究(間違いなく待っている)を目にしたとき,その意識を忘れたくないなって感じます.
仕事で成果を出すのは大事ですが,それとともに自分にとって何が大事なのかっていうことは見失いたくないですね.

0 件のコメント:

コメントを投稿