2011年12月16日金曜日

den Weihnachtsurlaub anfangen!!

ついに始まりました.
クリスマス休暇.
今日の仕事は若干消化試合になっていたのは否めません.
自分好き嫌いが激しすぎるな...

とりあえず,12ページくらい書き終えました.
そのうち半分はプログラムのコード笑
実際書いている枚数はもっと少ないです.

さてさて,このクリスマス休暇いかにして過ごそうか.
簡単に予定を書いてみましょう.
17日→友達遊びに来る
18日→そのまま友達と遊ぶ→シュトゥットゥガルトに行く
19日→シュトゥットゥガルトからハノーファーに行き,夜にブレーメンに行く
20日→ブレーメンを堪能してよるにライプツィヒに行く
21日→ライプツィヒを昼に出て夕方にニュルンベルグのクリスマスマーケットを見てレーゲンスブルクに行く
22日→もう一度ニュルンベルクに行き観光してからアウグスブルクのクリスマスマーケットを見る.そして,ミュンヘンに行く
23日→ミュンヘンのクリスマスマーケットとか巡ろうかな.夜はパーティー
24日→ミュンヘン滞在.夜はパーティー
25日→ミュンヘン滞在.夜はパーティー
26日→ノイシュバンシュタイン城の雪景色を見に行く
27日→ブダペスト(??)
28日→ブダペスト(??)
29日→ブダペスト(??)
30日→ミュンヘン滞在
31日→ミュンヘン滞在.年越しの瞬間はマリエンプラッツで騒ぐ.
1月1日→おそらく死んでいる.フリードリヒスハーフェン帰宅.
2日→ゆっくり休む.
3日→仕事開始

こんな感じの予定です.
27日から29日はブダペストに行けたら行きたいな.
いやはや,何とも楽しみです.
18日からの3日くらいは怒涛のように移動して,一人でいろいろ満喫したいと思います.
ミュンヘンではヴルカヌス生をはじめいろいろな人に会う予定なのでかなり楽しみ!!
久しぶりに会える人もいるし,みんな元気かなー?
わくわくですね.

今年もあとわずか.
最後の最後までいい年にしていきましょう!!

大嵐のフリードリヒスハーフェンより

2011年12月15日木曜日

noch ein Tag!!

いよいよ,今年の仕事納めまであと一日となりました.
非常に眠いです笑
おそらく気持ちの問題でしょう.
書類作成は自分にとってとてつもなくつまらない作業なので,もうどうしようって感じです.(どうしようじゃなくて,やれって話ですが...)
途中から集中力が完全に切れ,文章を考えているのか休暇を考えているのか自分でもわからなくなり,眠くなり...
はい,クソってます.
今日は軽く3節書いて終了.
いや,非常に軽く書いているので要見直しです.
とりあえず,一通り形にしてあとから改訂改訂していこう.

今日は今インターンシップ生の中でかなり仲の良い人が仕事終わりで大学に戻っていきました.
彼と知り合ったきっかけは,毎週木曜にあるインターンシップ生で昼飯を食べようの会でたまたま隣に座って話したこと.
本当に些細なきっかけでちょっと話し,部署が近いことからもかなり話し,最後には彼のインターンの発表も呼んでもらって聞かせてもらいました.
本当に自分のつたないドイツ語に付き合ってくれて,とてもフレンドリーで彼とだったら本当に何時間でも喋っていられるくらいの感じでした.
まぁ,そんな彼も大学に帰ってしまったのでもしかしたら会うことがないかもしれません.
とりあえず,"連絡してよ!"ってメアドをもらったのでメールを出してみようとは思いますが,これから会う機会はあるのかな.
"日本に来てな!"と言ったものの"高いから無理!"と言われ,残念笑
ドイツに来てからいろんな人に出会いました.
そして,まだ出会うことはあるでしょう.
みんななと友達になるのは難しいけど,こうやって一人でもいい関係が作っていけたらいいですね.
自分にとってその人が記憶に残る人であり,その人にとって自分が記憶に残る人になったら自分が来た甲斐があったと言えるのかな.

人の流れが激しいこの大きい会社で一人一人とちゃんと関係を築いていくって言うのは自分にとってはちょっと大変なことではありますが,人との出会いを大切に残り3カ月ちょっと過ごしていけたらなーなんて考えている今日この頃でした.

2011年12月14日水曜日

dokumentation

書類作成始めました.
書いて数秒でドイツ語での作成は諦めました笑
時間がかかりすぎる!

割と頻繁にブログを更新している(つもり)から,文章書くのは得意じゃないのか?って思う人ももしかしたらいるかもしれませんが,基本的に苦手です.
今は,英語で書類を作成しているけど頭が爆発しそう.
口語とかではなく,論文とかで使う表現ってどんな感じなんでしょ!!
今はちょっぴりお勉強タイムです.
そして,ただ単純に文章の流れを考えるだけでも時間がかかっております.
隣のインターン生と話していて,"書くのはマジでクソやんね!!"ということでお互い意見は一致したみたいです.

息抜きに,旅行計画をたてているのですが過密すぎてなかなかたちません.
隣のインターン生も爆笑の旅行です.
とりあえず,最初の3日間に7都市を回るというなかなか無茶な感じです.
本当にギュウギュウ.
そういえば,生協で売ってたギュウギュウ牛乳(53円)おいしかったな.
どうやら彼の楽しみは"お前は今週末どこに行くんだ"って僕に質問することみたいです.
まぁ行きたいところが多すぎるからね.
ただ,今回の旅行でドイツはだいぶ満足な感じです.
あとは,ドイツ(ザクセン)のグランドキャニオンと呼ばれるところにちょっと行けたらなーという感じ.

今日から上司はクリスマス休暇です.
帰りにわざわざ自分のデスクまで来てくれて,"また1月3日にね!"って言ってくれました.
とてもホクホクした顔で彼は帰っていきました.
休暇で2週間くらい会えなくなるのかーって思ったらちょっと寂しいなーなんて思ったりもしましたが,最終的には自分は日本に帰るからもう会えなくなるかもしれんのよね.
そう思うと,寂しいな.
まぁ上司に限らずいろんな人と.
だけど,そういう風に思える人がいるだけでも自分は嬉しいです.

2011年12月13日火曜日

es geht

火傷しました.
腕イタっ!!
ちょっと多めに油をしいたフライパンに肉をドボッて投入したら大量の油が腕にかかりました.
いったー...
めっちゃ水ぶくれになってるじゃん.

年内に計算が回すことができないことがわかってショボーンな感じになってしまいました.
さすが,12月.
みなさん休暇を取る前ということもあってか忙しいみたいです.
計算機が使われていて,どうやら計算は来年に持ち越し.
というわけで,インターンシップが終わる時に提出する書類を書いてーとのことで,書類作成を始めることに.
だいたい,どれくらい書くのか前の人たちが残していったものを見てみると...
50ページくらい!!
もちろん,英語もしくはドイツ語.
卒論より重そうです笑

そして,他のインターン生と一緒に企画していたものがどうやらおじゃんになりそうです.
元々自分は参加できないことは決まっていたけど,彼も家庭の事情で参加ができないと.
これは小旅行なので,引率の人がいないとできないけど,その引率を変わってくれる人が見つからない模様.
せっかく初めて自分が先頭に立って,他の国の人と協力して何かイベントたてれると思ったのになー.
まぁ,また何か機会があればやってみましょう.

最近ちょっと考えていることを.
自分はこうやって海外に来ているけど,周りから"羨ましい"って言われることがあります.
まぁ,確かに普通に生活していたらできない経験をしているから羨ましいのかもしれないです.
でも本当に羨ましいって思っているのか考えてしまいます.
例えば,そういう風に一年間海外に行くチャンスが目の前にあったとしてそれに参加したいって思うのでしょうか?
旅行だったらいいけど,一年間住むのはなぁ...っていう人は結構いるような気がします.
そして,もし行きたいって思う人がいるならばなんでそのチャンスをつかもうとしないのか.
もちろん,みんながみんな行けるわけじゃないし,そんなホイホイって行けるものじゃないのは分かっ
ています.
でも,本当に行きたかったらそれに向けて行動できるはずではないのかな.

羨ましい.

この言葉って,無い物ねだりな気がします.
何かをつかめば何かを失う可能性だってあります.
自分の特性とか,何か変えることのできないもののせいで何かを手に入れることができない場合は,羨ましいって思うのは仕方ないです.
どう頑張ってもできないのだから.
でも,頑張って何かを手に入れることができるなら羨ましいと思わないでそれに向けて行動できるのではないでしょうか.
ただ,人を羨んでばかりいても何も得ることはできません.
何か人のいいところ,すごいところを見つけて刺激を受けて自分もこうなりたい!!って思うことがあるならばただ"羨ましい"で解決してしまうのではなくて,それに向けて何か一歩を踏み出してみるべきではないかなと.
その一歩は怖かったりもします.
何かを手に入れるためには,未知な世界に足を踏み入れなければならない場合もあります.
大きな困難が待ち受けている場合もあります.
でも,それを本当に手に入れたいならやるべき.
意外にその一歩を踏み出してしまえばあとは何とかなる場合も多いと思います.
何か怖いことがあれば相談すればいい.
自分一人で生きているんじゃないんです.
みんながいるはずです.
欲しいものがあった時に,ただ欲しいなーって思って終わらせるか,それを得るために頑張るかは自分次第です.

2011年12月12日月曜日

Schönes Wochenende

こんにちは.
先週末のドレスデンのクリスマスマーケット旅行から帰ってきました.
簡単に振り返ってみます.

9日(金).
会社は午後休して,14時フリードリヒスハーフェン発くらいの電車でレーゲンスブルクに住んでいる友達の家に向かおうかと思っている.
午前に会議が終わる.そして,14時にもう一回話し合おうと言われて電車を遅らせること決定.
午後に上司が1時間遅れで戻ってきて,話し合いスタート.
終わらん.
終わったの16時半.
電車ヤバくねー!!
マジ無理っす!といい,急いで帰って支度して17時半の電車に飛び乗る.
DB(ドイツ鉄道)お得意の遅延が発生.
リンダウでの乗り換えに暗雲立ち込める.
見事に乗り換え失敗.
レーゲンスブルクへの夢が断たれました笑
というわけで,リンダウをちょっと観光してクリスマスマーケットを見て,ミュンヘンに向かう.
ミュンヘンに住んでいる友達に"今から泊まっていい?"と連絡して快くOKをもらい,彼の家にお世話になることに.
本当にありがたい.

10日(土)
レーゲンスブルクに住んでいる友達を拾うべく,朝6時45分ミュンヘン発の電車で出発.
無事に彼を拾い,ドレスデンへ.
12時半にドレスデン着.
いやはや,長い.
しかし,片道約20€.安い!!
ドレスデンでさらに友達2人と合流し,クリスマスマーケットへ!
の前にカフェで雑談.
そして,ホテルに荷物を置いて今度こそクリスマスマーケットへ!
ちょうどこのときピラミッド祭りというものをやっていて人の数か尋常じゃなかった.
でも,これでもニュルンベルクのクリスマスマーケットよりは少ないみたいだけど.
ドレスデンは世界最古のクリスマスマーケットと世界最大のクリスマスピラミッドで有名です.
クリスマスピラミッドとは何ぞや.
日本では馴染みのないものだけど,ドイツではほとんどのクリスマスマーケットにこのクリスマスピラミッドがあります.
もちろん,クリスマスツリーも別でちゃんとあります.
クリスマスピラミッドのおもちゃとかも売っていて,ろうそくを灯すとその暖かさで空気が下から上に上がって上のプロペラみたいなのが回ったりするようになっています.

ここのクリスマスマーケットは本当にキラキラしている印象です.
大きい広場や小さい通りなどいろいろなところでクリスマスマーケットが展開されていましたが,どこも賑わっていてウキウキしてしまいました.
やっぱり,ドレスデン良いなぁ.

その後はホテルに戻り,みんなで久しぶりにお話.
みんな寝不足なのによう喋ります笑
そして,アツいな.
さすが,普段は変態だけどちゃんと考えている人たちなだけあります.
けっこう,面白かったです.
話したことはかなりあったけど個人的には"幸せってなんなのか"ってちゃんと考える機会があって良かったです.
みなさんも,自分の"幸せ"について一回本気で考えてみると面白いかもしれません.
さすがに2時になりお休みなさい.

11日(日)
飛行機で帰る人を見送るため6時半に起床.
みんな顔死んでます笑
バイバイして,うちらは二度寝.
起きたら9時.
予定より遅刻です.
急いで飯を食い,街中へ.
いわゆる観光チックな感じで時を過ごして12時に帰りの電車に乗って帰宅.
家に着いたの23時前.
往復20時間以上の鈍行の旅は本当に疲れた...
旅慣れはしてきたもののさすがに,これはキツイ.
他のインターンシップ生にもお前はアホだな,と言われますがお金を節約しようとするとこうなってしまうのです.
しかし,帰りも約20€.
ちなみに距離的には東京青森間くらいかな?
これが2000円ちょいだったら文句は無いでしょ!

とうわけで眠いです.
今日はちょっと早めに寝ます.
最近いろいろとやることが溜まってきました.
一つずつ着実に消化していきましょう.

おまけ
髪をきりました.
実に3カ月ぶり.
とても,優しそうなお姉さんが切ってくれて特に問題なく進んでいました.
しかし,もみあげはやはりバリカンで"ジュッ"という音とともにパツンと消え去りました.
家に帰って鏡で見てみると左右で形と長さの違うもみあげがそこには.
こんなもんだ.
仕方ない.

2011年12月7日水曜日

so windig

最近風が強くて雨も降っています.
冬の天気とは思えん!
まぁ,ドイツの冬は初めてだから普段どんなもんかは分からないけど,今年は異常な気がする.


昨日一昨日と仕事を早く切り上げてイベントに行っていたので,今日こそはちゃんと働いてきました.
明後日上司の上司ともう一度話し合いの場があるのでそこまでに何か結果を出せればという感じです.
プログラムもほぼ全部通して動くまでは完成し,もう少し組み合わせを良くしてあげれば完璧に全部通るのかな?という感じ.
金曜までによろしくね!と言われているのですが,まぁ何とかなるかな.
しかし,普段7-8時間くらい寝てるので6-7時間しか寝ないと眠いです.
ダレてるのか...
今日も上司と話し合いをしていて途中から眠くて眠くて...ゴニョゴニョ...
言ってること理解するまでに何回も同じ質問してしまった.
今は企業の一員として働いているので,みんなある程度ノウハウがあってそれに沿って自分も動いている感じです.
だけど,そのノウハウというものは自分は分かっていないので"これして"と言われても"なぜ?"というのがよくあります.
まぁ,そのまま流せばいい場合もあるけど分からないままやっているのは,自分が正しいことやっているのかもわからないし,何だか気持ち悪い.
もちろん,ソフトウェア的な問題で"とりあえず"あることをやらないといけないって言うことがあったりもするけれども,それがノウハウがあってその中で動く企業と,自分で新たなことを探していく研究との違いなのかなーとか思ったりもします.
今の自分の立場はインターンシップ生で誰かの下についているので余計そういうことを感じるのかもしれませんが.

どうやら,冬休みをいつから取るか決まったみたいです.
自分は17日から冬休みです.
おそらく1月2日くらいまで.
超なが!!
というのも,今まで有給を一日も使っていなかったのだけれども,今年中に有給を消化しないといけないことに改めて気づいたから.
休みの取り方間違えたな...
今は予定が無くて逆に困っている状態です.
だけど,中途半端に予定があるという.
微妙な時間でどこに行こう...

今日同僚に"ドイツではどの電車でのビール飲んでいいの?"って聞いたらそうでもない答えが返ってきました.
ちなみに,聞いたのは前回電車の中でばったり遭遇してその場でビールをくれた同僚.
確かハンブルクとかはダメだよー何て事を言っていました.
ある部分だけを見てもドイツ全土は語れないなーって改めて感じるところでありました.

一昨日寝違えた首の痛さがまだ取れません.
とりあえず,今日は早く寝て明日に備えよう!

2011年12月6日火曜日

Nikolaus

今日はサンタクロースの所以となったニコラウスの命日である日です.
Wi○ipediaによるとニコラウスは
*****************************************
「ある日ニコラウスは、貧しさのあまり、三人の娘を嫁がせることの出来ない家の存在を知った。ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、屋根の上にある煙突から金貨を投げ入れる。このとき暖炉には靴下が下げられていたため、金貨は靴下の中に入っていたという。この金貨のおかげで娘の身売りを避けられた」という逸話が残されている。靴下の中にプレゼントを入れる風習も、ここから来ている。
*****************************************
らしいです.

そんな日にドイツではニコラウスになじんだ催し物が多々行われるみたいです.
まず,会社にいるとキーボードの後ろにニコラウスのチョコレートが置いてあって,朝から心が和みます.
"これ誰が置いたんだろー"って隣のインターンシップ生に聞くと"ニコラウスだよ"と正しい答えをくれました.

そして,夜は同じインターンシップ生同士でのニコウラスパーティー.
主催はうちらのチームなのでちょっとお手伝いとかも.
このとき,みんなに渡すプレゼントとしてニコラウスにちなんだものを用意していたのですが,誰かと喋っていると何をいれたか忘れるという失態を犯して,自分は一度に二つのことはできないと実感したのでありました.
ちなみに,中身はクルミ,ナッツ,金貨のチョコ,ニコラウスのチョコ,リンゴ,ミカン,クッキーなどなど.
そんなに豪華ではないです.
そして,現代版のニコラウスの贈り物らしいです.
パーティーが始まりみんなでクッキーやらケーキやらを食べてワイワイ.
その後は,ニコラウスと...名前を忘れた...が登場し,みんなにプレゼントを渡す.

そのもう一人はお説教係みたいな感じらしい.(ちょっと情報があやふや...)

あとはみんなでクリスマスの歌を歌っておしまい.

日本ではクリスマスというと割と"カップル"が盛り上がる日,みたいな認識がけっこう強くて,そういう文化的側面を気にすることがあまりないかなーって思います.
だけど,こうやって異国に来てみるとちゃんとそういう文化があってのクリスマスなんだなーって気づけたり.

ちょっとお勉強になって,楽しい一日でした!

2011年12月5日月曜日

Plätzchen Backen

今日はインターンシップ生のちっさなイベントでクリスマスクッキーを作ろう!というものが催されました.
とはいうものの,自分はまったくもってお菓子作りをしたことがない.
でも,そこは主催の人たちがちゃんとレシピを用意していろいろ教えてくれたので何とかできました!
味見をしてみると,そこそこおいしいのでは...
そして,作った量が尋常ではない.
いや,これ食えんだろ!という量.
だけど,ドイツではこういう風に一度に大量に作ってクリスマスを迎えるまで徐々に食べていくのが普通らしいです.
だからこの量も普通なのかな?
あとは,明日にニコラウスパーティーというもの(クリスマスパーティーみたいなもの)があり,それのためにも作ったのでそんなものでしょうか.

このイベントのおかげで自分も料理経験が増えました.
このインターンシップで得たものの一つに料理というものがあるかもしれませんね笑

2011年12月4日日曜日

Dezember!!

こんにちは.
最近暖かくなってきました笑
もはや日本の方がさむいのではないかと思うくらい...
とりあえず,12月なのにまだ雪が降っていないっていうのはちょっとビックリ.

とは言っても12月.
もう,今年も残りわずかとなっています.
残りわずかだけど,ビッグイベントが待ち受けています.
そうです,クリスマス.
ドイツでは完全にクリスマス雰囲気ムンムンです.
会社でもちっさなクリスマスツリーを見ることができたりと,ちょっとワクワクしてします.
そして,ドイツで有名なクリスマスマーケットも始まっています.


--クリスマスマーケット--
先週の日曜と,昨日にクリスマスマーケット行ってきました.
先週行った場所は,ウルム,シュトゥットゥガルト,ルードビヒスブルク.
ひっじょーに良いです!



上の2枚はウルムのクリスマスマーケット.
コカコーラのCMで見たことあるようなトラックが来ていてちょっと興奮.

真ん中はシュトゥットゥガルトでの一枚.
クリスマスマーケットではグリューワインというめっちゃ甘くて温かいワインというものが飲まれます.
せっかくなので飲んで,コップも持って帰ってきました.(コップはデポジット制なので持って帰ることも可)

下の一枚はルードビヒスブルクでの一枚.
ここのクリスマスマーケットはそこまで大きくないけど,地元感があるのがまたよいです.

クリスマスマーケットはクリスマスの準備のためのマーケットとして始まったらしいです.
そういうこともあってか,売っている物たちはプレゼント用というよりかは小さいクリスマスの飾りとかが多くて非常に可愛い感じ.
なんか,みんなクリスマスの準備しているなーっていう感じがこちらとしてもホッコリします.
大きいクリスマスマーケットでは,スケートリンクも出ていたり小さいメリーゴーランドとかもあったりしてちょっとしたお祭りみたいにもなっています.

昨日はカールスルーへへ.
あいにくの雨と時間がないこともあって50cmのホットドックとチョコレートの団子みたいなのを食べて通過して終わってしまいました笑
雨じゃなくて雪だったらまた雰囲気も違うかもしれないなー.

帰り道の電車でクリスマスマーケット帰りの酔っ払い集団に遭遇.
そして,ビールを飲んでメッチャ宴会始まる.
ただ,こういう宴会が始まっても周りの人は笑ってみるだけで,よくある光景なのです.
その集団をよく見てみると,同じ部署で働いている同僚発見!
マジかー!と思いながら見ていると向こうも気づいたみたいで,その集団の中に入れてもらうことに笑
マジでみんなフレンドリーだし,集団じゃない人もなんか話に加わってくるし,もううるさいうるさい!
日本だったら本当に考えられない光景だと思うけど,こういうドイツの文化は非常に面白いです.
注意するところはけっこう注意するけど,みんなが楽しくやっている場面では注意しないというのはなんなのでしょうかね!
ビールをもらい,話し,笑い,とても楽しい帰り道でした.
一番喋ってくれた人は髪がピンクくてなかなか強烈な女の人だったけど,自分のつたないドイツ語にも付き合ってくれて非常に嬉しかったです.
人って外見じゃ判断できんな!
そして,お互い理解しようとする心って非常に大事.

--引っ越し--
引っ越ししました!
大家にいつ引っ越すかの連絡をしてみたところ彼はすでに休暇に入っていて一時はどうなるかと思ったけど,周りの助けを借りて何とか引っ越し完了.
新居一日目は大家の息子が何故かビールを持ってやってきて飲み会が始まったりと人と人との距離が短い家な気がします.
家によって比との距離の近さが違うことってあるよなーって思ったり.
一緒に引っ越したフランス人のカラミ率が非常に高くなりつつあります笑


--仕事--
ここ最近の仕事に関しては順調見たいです.
書いてーと言われたプログラムについてもほぼ中身は完成し,あとは説明書きを付け加えればよい感じ.
今まで自分が書いたプログラムは自分が辞めた後も使われるみたいなので,みんながわかるように書いていきたいです.
しかし,自分が苦手としていたプログラムでいろいろ残していっているのはなんかね.
まぁ,もちろん何も残せないよりは全然いいけどもっと大きなものを残していきたい!
とりあえずは,この今取り掛かっている大きな課題を着実にこなしていきましょう.
プログラムが終わったら本格計算!のはず!!
年内には計算まわしたいぞー!!
上司がクリスマス休暇を取るまであと2週間.

--その他--
最近ディズニー映画を見ることにはまっています.
ノートルダムの鐘と,ターザンを見てやりました.
本当は"The Hunchback of Notre-Dame"らしいけど,それは日本ではよくない言葉らしく日本だけ"The Bells of Notre-Dame"に書き換えられてるらしいですね.
ちょっとした豆知識でした.
残念ながら,某動画サイトに英語版しかないからそれで見ているものの,偏った英語ばかり覚えていきそうです笑

そんな中で好きな曲を一曲.
ノートルダムの鐘の中で使われている"God help the outcasts"
ディズニーの歌は好きでいろいろ集めたりするけど,映像と一緒に見ると"そういう意味なのか!"という発見があったりで面白いです.

2011年11月26日土曜日

Er fährt nach Berlin

今日は引っ越しデー.
自分じゃなくて,他の同居人.

ブラジル人はベルリンへ.
もともと,彼はミュンヘンに行くつもりだったらしいけど家がみつからずベルリンに行くことにしたらしい.
ミュンヘン高いからね.
そして,ベルリンでもまだ家は無いからホテルに行って探すわーって言ってたけど,余裕だな笑
彼は自分にとってひたすら謎人物.
元はと言えば,ミュンヘンとかベルリンに行くことすら決まっていなく,どこかに行くとだけ言っていた.
何がしたいのー?と聞くと,銀行の取締役になるんだ!と言っていただけ.
そして,世界をうろちょろ.
今年7月まではダブリンにいて英語勉強していたらしいし.
常に焦らず,なるがままに.
何かの余裕を感じるばかり.
そして,喧嘩をする相手でもありお互い嫌だなーって思っていた部分はかなりあると思う.
自分は周りに迷惑をかけない,ってスタンスだったけど相手は迷惑をかけあえばいいじゃん的なスタンス.(簡単に言うと)
はっきり言って彼と暮らすことはストレスの溜まることでもあり,簡単なことではなかった気がします.
でも,喋る時はいつも笑顔.
いいところも悪いところも含めて一緒に住んでよかったなーって思います.
ラテンのノリを知るとても良い機会でした.

どんなに,嫌だなーって思う人であっても最後には笑顔でさよならを言いたいって思って今日はちょっと早起き.
そして,ちょっと喋って笑顔で言ってお別れ.
人を嫌っていがみ合っていても何も生まれないけど,お互いがいい関係を築けたら何かが生まれるかもしれない.
そして,それは今は気づかなくてもいつかどこか違うところでまた何かがめぐり合うかもしれない.
人と人との出会いを大切に.
たった一つのきっかけでめぐり合って,仲良くなれたならそれを大切にしていきたい.
それも何かの運命.
本当に細い線一本だけでもいいからつながりを持っていることは悪くない.

またいつかどこかでめぐり合うことを信じて.

2011年11月25日金曜日

Hola España!

更新頻度が減ってまいりました.
ここ最近,ついに気温がマイナスに突入し始め起きる気力が無くなってきました.

というわけで,そんな寒さを吹き飛ばせ!
スペインに行ってきました!

今回行った場所は,バルセロナとバレンシア.
1日目
格安航空,ライアンエアーに乗るべくメミンゲン空港へ.
家(フリードリヒスハーフェン)→メミンゲンまで電車で19€
メミンゲン空港→ジローナ(バルセロナまでの近く)までライアンエアー16€
ライアンエアー狂ってるな...
というわけで,メミンゲンに到着するもバスがこない.
さすが,地方空港.
街の人にいつ来るかなーって聞いてみるも,"多分この時間に来ると思うけど,わからないわー"と言われる.
ってか,その時間でも間に合わないじゃーん!
というわけで,同じような状況の人ととタクシー乗合することに.
その時,一緒に乗った人がスペイン人でこれからバルセロナに行くと.
バルセロナまでの行き方とかちゃんと知らないので,連れて行って!とお願いして一緒についていくことに.
スペイン到着.
アツ!
コートいらんじゃん!
切符とか,全部買ってもらってバルセロナ無事到着.てか,スペイン語って喋るのはやっ!!
そして,バルセロナからバレンシアまでのバスの切符も"買ってー!"てお願いして買ってもらうことに.
優しい!!泣
やっぱり,助け合いって大事ね.って俺はあまり何もしてないけど...

この日は途中からあいにくの雨.
市場に駆け込み,市場を見学.
おー,今まで感じてきたヨーロッパとは雰囲気違う!
というか,彩りゆたか!

庶民的な,南国的な雰囲気を感じ取ってきました.
その後も雨は止まずカフェへ.
スペインで朝食として食べられていたらしいチュロスをチョコに漬けるやつを食すことに.
うまー!
ディズニーランドに行きたくなりました.
その後は,海を見て,暗くて何も見えないコロンブスの像を見て,ガウディーの建築を2つ見て終わり.

2日目
いよいよ,今回の最大の見どころ.
サクラダファミリアへ!
ででーん!

他の教会とイメージは全然違った.
今まで,教会で心に響くと思ったところに共通していたものは"荘厳"であるということ.
今回,サクラダファミリアも心に響いた教会であったけどそのイメージは"生".
とても有機的で,教会が生きていると思った.
中に入ってみると,教会のイメージが大きく崩れた.
本当に"生"に満ち溢れていて,とても教会の中とは思えなかった.
こいつはちょっと感動.
でも,この感動はとても文章とか写真とかで伝わるようなもんではない.
中の展示室みたいなところも見たけど,面白すぎる!
ガウディーの頭の中どうなってるの!?って感じ.
一つ一つが凝っていて,そんなところまで!!みたいな...
1-2時間くらいいたような気がするけど,全然飽きません.
本当に一度は行くスポット!!
今もまだ建設中だけど,こいつが完成したらもう一度行きたいな.
ちょっとガウディーに魅了されました.

その後は,これまたガウディーの作ったグエルパークへ.

いちいち,オシャレ!
南国的な雰囲気漂う,公園でした.

3日目
これまた,ガウディーを巡る旅.
ガウディーの処女作を見にいく.
友達も言っていたけど,世界遺産に指定されているのにもかかわらず,その建物が周りとマッチしすぎ.
例えば,ガイドブックとか何も持っていないでただ単に歩いていただけだと,多分気づかないんじゃないかというくらい...
話を聞いている限りだと,周りの建物がその建物に合うように造られているのではないのかなーと思ったり.
あとは,世界遺産だけど普通に人が住んでいたりするので気づきにくいというのもあるかな.
そんなこんなで,処女作を見た後はカサバトリョヘ.

ここは,海がテーマらしい.
オーディオガイドの説明を"番号押して緑のボタンを押して"と日本語言われ焦る.
本当にこういう時って,どう返せばいいのか分からなくなる...
ここでも,ガウディーの頭の良さに焦る.
頭がいいというか,気が利く.
全てのものを考えて作っているところに,こだわりを感じる.

何だかんだ時間が無くなり,コロンブスの像と凱旋門を通りながらバレンシア行きのバスに飛び乗る.
バスは,ベンツ製.
乗り心地はとても良いね.
足回りが非常に安定している.
関係ないけど,バスの中では映画も見れたり(一番前の画面で上映されている)してエンターテイメントが意外にあってビックリでした.
寝違えながらバレンシアに到着.
したものの...
どこここ.
完全に中心地に着くと思いきや,違う場所みたい.
市バスの運転手に"ここ行きたいんだけどー!"ってiPodの画面を指さしながら聞いてみたものの老眼で見えないらしく,よくわからない答えが.
そもそもスペイン語だから何言っているか分からんが.
でも,"セントラル?"と聞かれたから"そうじゃい!"って答えたら,とりあえずこれに乗れと.
ほう,一安心.
いざ乗ってみたものの,"次のバス停は○○"的な案内がなく焦る.
俺どこww
必死に,走りゆくバスから地名を見つけて降りる場所を推測していました.
ホテル到着.
iPodさんでどこを回ればよいか探して,夜歩き開始.
ホテルの横に世界遺産があるらしいけど...
どこ?
結局は本当に間隣りにあったやつがそうだったみたいでしたが,あまりにも周りの建物になじみ過ぎて,その日はそれが世界遺産だとは思えませんでした.
教会行って,ケバブ食って終了.
久しぶりのケバブ,うまー!

4日目
あいにくの雨.
あんま降らんだろーと思い傘を持っていかなかったらまさかのガッツリ降り.
それでも,めげない!
とりあえず,海だろ海!
といわけで,電車に乗って11月末の海へ.
電車の改札は一回券みたいなやつでもスイカみたいにタッチする感じの切符なのね.
文明を感じました.
海に到着.荒れています.
しかし,そんな中でもサーフィンをする人2人発見.
まだ温かいもんね.
iPodさんで調べた建物を探す.
頼りになるものは,建物の形と,周りに水があるということ.
海に来ればあると思ったけどなぁ...
ちょっと,高いところから街を見渡してみると明らかに不自然に突き出ている建物発見.
行ってみると発見.

どうやら,科学館みたいなのと美術館みたいなものみたいでした.
カメレオンから見た世界とか,ハエから見た世界とかを体験で来てちょっぴり面白い.
そして,宇宙船の3Dの画像とかがあって興奮.
宇宙船の中ってこうなっているのね!
科学館から出ると,雨.
激雨やん!!
びしょ濡れになりながら戻る.
教会の中に入る.
お金を払う.
この時点で残り30€.
ヤバくね?帰れるの,俺?
それはともかく,ここの教会どうやら歴史があるみたい.
というか,一番感動したのは"聖杯"を見たとき.

最後の晩餐での"聖杯"についてはいろいろな意見があると思うけど,ここの教会にはキリストが最後の晩餐で使ったとされる"聖杯"を見ることができました.
本物かどうかはさておき,自分の中でどこか遠く想像つかない存在だったものがこんな間近で見れるのはちょっと感動.
その後は,地下鉄でピュッと空港まで行き飛行機でドイツへ.
帰りも17€くらい.
やす...

飛行機到着.
やってきました,霧の国ドイツ.
しかし,空港に何故かFriedrichshafenと書かれたタラップが.
えっ,なぜ?
ここMemmingenだよね?
いやいやー,まさか...
出てみる.
フリードリヒスハーフェンじゃん!!
家まで20分,1.80€!
ちゃんとは,機内のアナウンス聞いていなかったけど"霧の影響でうんぬん"って言ってたけど,そういうことね!!
今回自分の街に飛行機が付いたからよかったものの,これがまったく知らない国の知らない街だったら焦るだろうなーって思いました.
ただ,こういう風に他の空港にダイバートになっても誰一人として文句を言わないというのはちょっと印象的です.
だから,自分も何も気にすることなくボーっとしていたのだと思うけど...
自分の中では,外人はかなりクレームをつけるイメージとかあったのですがそうでもない一面を見ました.
文句を言っても仕方がないことは言わないのかな.
そう感じます.


簡単にスペインで感じたことを.
ドイツと比べると,庶民的でした.
それは,人がというだけではなく,街全体が.
いわゆる,ラテンを感じました.
Hola!と挨拶をするとHola!と気軽に返してくれる.
人と人との距離が近いなーと.
だけど,豊かな国ではないなということも感じました.
物乞いの人の多さ.
みんな,あたかも普通に自分のハンディキャップを見せ,お金をくださいとお願いしてくる.
生きるのに必死なんだろうなと.
日本だったらハンディキャップがあったりすると,それを隠そうとするような気がするけど,そんなの隠していたらおそらくこの人たちは生活をすることができないのではないかなーって思う.
でも,これって政府がそういう人たちに援助をすることができたらそういうことも無くなっていくんだろうな.
最近は,スペイン政府は失業者に対する措置としてドイツ語の語学学校に通わせる,というのを聞いたことがあります.
そしてドイツで職を見つけてもらう,ということらしい.
もっと内需を増やしていければ... ってそう簡単にはいかないのかしらね.
同じヨーロッパ内でも国によって情勢はいろいろ違うんだなーって感じることができました.
ヨーロッパに来るまでは,ヨーロッパで一括りにしていたところがあるけど,そんなことは無い.
一つ一つの国で文化があるし,それぞれの国の人は自分の国にアイデンティティーを持っている.
あと,4カ月の滞在ですがいろんな国を回ってそれぞれの国を見ていけたらいいですね!

ドイツに帰ってきてからもHolaが抜けない...
この挨拶は今まで聴いてきたあいさつの中でも一番可愛い!

2011年11月15日火曜日

wirklich brauchen einen Hut

ザブ...

ここ最近また一段と寒くなってきました.
仙台よりも絶対に寒い!
チャリに乗ってると耳が取れそうです.
とにかく,帽子が必要.
近いうちに買いに行こう.
それにしても,こんな調子だと真冬になったらどうなってしまうの...
仙台で4年間鍛えられているとはいえ,このまだ見ぬ世界は若干の恐怖です笑

どうやら仕事は順調見たいです.
ベースとなる計算モデルの作成が終わり,あとは境界条件を変えることによって結果にどう影響するかみて,条件設定をすればとりあえずいい感じなのでは,というところ.
順調だと,どんどん先に進めたくなってしまうのでここ最近の労働時間は着実に伸びています.
仕事に関しては今のところ問題なし.

それに対して,イライラーってするのは自分の語学力の無さ.
最近分からないことに慣れてしまってあまり焦りを感じなくなってきた.(焦っても仕方ないとは思うけど)
推測力はかなりついたかもしれず,会話のわかる部分から全体をなんとなーくは把握はできる.
そこで分からないところがあると上司は分かりやすくドイツ語で説明.
それでもわからないと英語で説明.
でも,英語で説明されるのもなんか自分としては嫌なわけ.
圧倒的に英語の方が理解力あるし,英語になった瞬間に理解度はかなり上がるものの負けた気がする.
そして,もっと負けた気がするときは自分が英語で説明をしている時.
ドイツ語で説明していて完全に言葉に詰まると"英語でもいいよー"って言われるけど,悔しいのなんの.
日本に帰るころには,もうちょっとドイツ語話せるようになりたいな!
というわけで,今日もこれから勉強.
仕事もして,家でのやることもやって,となるとそんなに時間は取れないけど,やらないよりかはまし.
一日一歩!


そういえば...
今日はチャーハンを作りました.
今回4回目.
友達に味がないって話をしたら,そもそも味付けしてないから味が無いに決まっているじゃん,と言われ,醤油をもってスタンバイ.
齋藤的,チャーハンの作り方.
1,誰かが買ってきて使いきれなかったという玉ねぎを炒める.(若干腐ってる)
2,肉を炒める.けど肉買ってないじゃん!仕方ないからソーセージを細かく切って炒める.
3,卵を投入.卵のパックあけると,卵に羽ついてる!!えっ,マジ?生まれた?若干の恐怖.卵を割ってみると普通にうまれていませんでした.そもそも,赤ちゃんだったら羽とかそんなないか...
4,あらかじめ炊いてあった米投入.
5,かき混ぜる.そういえば,醤油とかどこで入れるの?というわけで,ドバーって投入.塩コショウも...って塩コショウ無いじゃーん!!

完成.
いや,味がない笑
普通に,ソーセージがおいしかったです.
日本に帰って,ちゃんとしたチャーハンが食べたいよー!!

さて,勉強するか.

2011年11月14日月曜日

ein Erfolg haben

さてさて,1週間が始まりました.
今日は先週いろいろ考えて分からなかった問題を上司に相談しよう!と決めていたものの...
上司いない.
なぜ...
コミュニケーションが上手くいっていないのか.
自分の部署と違うフロアで作業するって言うのは若干のストレスです.
変えてよー!って言ってみても変えてもらえないし,ブーブー言っても仕方ないので頑張ろう.
とはいうものの,嫌だな笑
8月のあり得ないくらいの作業能率の良さは何処へ.

仕方ないので,分からないと諦めかけていた問題を考える.
考えること4時間.
とあるパーツに境界条件を新たに付加してあげた.
計算回った...
たった1か所.
このクソー!!
計算結果には影響しないけど,計算するのに必要な条件.
こういうのは経験がものをいうんだろうな.
とりあえず,だいぶ前に進みました.
うれし!
あとは,計算時間を短縮すべくモデルの改良.
とりあえず,今週中には計算モデルが作成できると信じている.
それが終わった後はー...
知らん.

こいつの期限は今年中.
上司が休暇を取る前に何とか終わらせねば!!


考えてみれば,12月は休暇もあるから半月ちょいしか働かない.
そして,3月も帰国とかあるから半月くらいしか働かない.
つまり
この会社で働くのはあと3カ月半くらいってこと.
おぉ,意外にあとちょっとなのね.

明日も張り切っていきましょ!

2011年11月13日日曜日

muss die deutsche Grammatik lernen

今日は日曜日.
お店は全部閉まっているそんな日曜日.

朝の10時に起床して,寝すぎて頭痛ーいと思いながら窓を全開にし気分をリフレッシュ.
そして,クリスマス前から年始にかけての予定をいれちょっと満足.
とりあえず,1月1日はミュンヘンでバカ騒ぎして来ようと思います.
戦争じゃい戦争!!(と思っている)

その後はスカイプで電話して,家のお掃除.
やっぱり掃除っていいね.
気分がすっきりします.
この腐りきった家の空気を入れ替えるべく,全部の窓を全開にしスッキリ.
心もスッキリ.

今日久しぶりに昔使っていたドイツ語の文法書を開いてみました.
最近,ドイツ人と話していて"ドイツ語喋れるじゃん!!"と言われることが多くなってきてまた勉強を怠っていたので.
研修は80%以上がドイツ語になってきたものの,ネイティブ同士の会話には全然混ざれんし,容赦ないドイツ語を話してくる人とはまだ喋るのが億劫になったりする.
改めて文法書を見ると全然忘れていることも多いし,まったく違う文法を使っていることもしばしば...
やっぱ,勉強せんといかん!!
せめて一つだけでもいいから教科書マスターしたいな.

さーて,明日からまたお仕事始まります.
今週仕事したら4日間スペイン旅行じゃい!!
それを楽しみに頑張りましょうー!!

2011年11月12日土曜日

Entspannung

久しぶりに今日はゆっくりと過ごしました.
今まで毎週のようにどこかに出かけていたのでたまにはゆっくりとしようかと.

今までやりたくてできなかったことをちょっとやったり,自分の時間をもってまったり.
とはいうものの,家にずっといるというのは性に合わないので20km離れたところにあるところまで自転車でお出かけ.
場所はMeersburg
2か月前くらいにも来たことがあるけど,雰囲気の良い街なのでもう一度来ようと思って.
シーズンが過ぎていることもあり,前回来た時とは雰囲気が違った.
前回は割と活気があって街中で演奏している人や,観光客とかが多かったけど今回は静かーな感じで.
時間がゆっくり流れている感じがありました.
その時間の中で,ゆっくりと時をすごしリラックスした一日でした.

2011年11月11日金曜日

11/11/2011

こんにちはっ!
今日は2011年11月11日ですね.
仕事が終わって,今日やったことのメモと日付を書いたときにやっと気づきました.
11時11分とか華麗にスルーしてしまった.

というわけで,お久しぶりです.
気が付いたら,2週間以上更新していないのですね.
なんかここ最近はおかげさまでいろいろとやることがあったので完全に放置してしまいました.

全部は書ききれないのでダイジェストでこの2週間を振り返ってみます.

10月28日-11月1日
ウィーン,リンツ(オーストリア),プラハ(チェコ),ドレスデン(ドイツ)と旅行してきました!
だいたい一都市一日という弾丸スケジュールでしたが...
今まで,ドイツとオーストリアなんて言語も同じだしほとんど同じ国じゃん!って思っていたのですが,そうでもないみたいです.
簡単に言うと,建物の感じとかが全然違います.
といっても,ウィーンもリンツも大きな街なのでそれだけをみてオーストリアってこうじゃん!とは言い難いものはありますが...
何となくブリュッセルをきれいにした感じな気がしました.


いやはや,非常に好きです.
人の感じは非常に優しい印象.
ホステルの場所をちゃんと調べずに行き,辿り着けなかったので道行く人に尋ねたら非常に親切.
他の人にも聞いてくれて,すごく優しく教えてもらいました.
ドイツ人も優しいけど,さらにとげを無くした感じな印象でした.
そして,英語が喋れるのね.
あとは,方言が分からんというのと普通に聞き取りが難しかった...
ホステルではイギリスから来たオッチャンといろいろ話させてもらいました.
彼はよく旅をするみたいですが,ヨーロッパは治安が悪い方向に向かっていると.
昔はよかったのにって嘆いていました.
どこの国も同じなんですね.
ちなみに,このときにサマータイムが終わりました.
3:00になったと思いきや2:00にまた戻ってという不思議な感じでした.
ipodの時計は勝手にサマータイムが修正されていて,メッチャ感動でした.
もちろん街中のアナログ時計とかもすべてちゃんとサマータイムから修正されていました.


オーストリアの後はプラハへ.
リンツから電車に乗ったものの,わけもわからず途中で降ろされ,バスに乗り換えさせられ,そしてまた電車に乗らされ...
俺は今どこ状態...
乗客に聞いても"この電車がプラハに行くかどうかわからない"と言われ,乗務員に聞くもわけわからん言語を話され,不安はmaxでした笑
まぁ,そういうものの何とかプラハに.
これまた巨大都市.
いやはや,でかい.
ホステルに直行し,荷物をおろし同じ部屋アメリカ人にどこを行けばいいか聞き,言われた場所をその晩のうちに全部回ってやりました.
次の日,同じ部屋の中国人と一緒に観光することに.
自分は全く調べないで行っていたのでどこを回ればいいか分からなかったから,とりあえずついて回る.
彼のおかげでいろいろと回ることができて良かったです.


プラハの後はドレスデンへ.
ドイツに戻ってきた.
安心.
電車の中でドレスデンで勉強しているインドネシア人と話させてもらい,ドレスデンのどこを回ったらいいか教えてもらいました.
そして,ドレスデンのいいところはドレスデンの学生は無料で市内交通機関を使えるというところ.
こういうシステムいいよなー.
日本でもあったらいいのに.
とは言っても,日本はいろいろと密集しすぎて,"○○大学の学生は交通機関無料!"なんてことはできないと思いますが...
ドレスデンは戦争でいろいろと破壊された街らしく,駅前は復興されて桜木町みたいに綺麗でした.
日本!って思った.
だけど,旧市街地はあるので新と旧が融合していて,非常に好印象です.
それに観光客が多すぎず,静かな街でした.
旧市街地のとある建物の前で演奏する人.
そして,その演奏に耳を傾けるカップル,通り過ぎていく人,お金を払う人.
本当にいい街.
今まで,こういう演奏とかでお金を払ったことはなかったけど,雰囲気とかすごい良かったのでついつい払ってしまいました.
音楽って,演奏の質もあるけどその場その場に応じてみんなに楽しんでもらうことがやっぱり大事だよなーって思ってしまいました.
弾丸旅行しすぎて疲労はかなり溜まっていて,ホステルではもう何もせずに普通に寝たい!と思っていたところ,4人部屋にまさかの一人.
ありえんくらい,ぐっすりでした.
次の日は,夜中歩いた街をゆっくりと歩いてみて,世界一美しい乳製品屋さんとギネスに登録されているところで牛乳を飲んだりしてドレスデンを堪能しました.


今回の旅では人と人との出会いというものを非常に感じることが多かったです.
やっぱり人間一人じゃないし周りに誰かいる.
そうして,人と人とが助け合っていくことがいい関係を生む大事な要素だよなーって改めて感じるのでありました.


ざっくり書いているつもりなのに長い!!
もっとさらっと書いていきます...

11月5日,6日
フランクフルト,レーゲンスブルク観光
ドイツの鉄道乗り放題券が一日余っていたので,せっかくなのでどっかいこうということで,同じVulcanusの人が住んでいるレーゲンスブルクへ.
の前にフランクフルトへちょっと寄り道.
さすが,ドイツの玄関口というだけあっていろいろな人がいます.
そして,高層ビルが立ち並び一般的なドイツとは全く違う印象です.

いわゆるドイツ観光をするような場所では無いような気がしましたが,僕的には逆に新鮮でとても楽しかったです.
こういう巨大都市って面白い.
フランクフルトは横浜と都市提携を結んだということもありどこか近く感じたのでありました.
そして,偶然ながら僕が言ったその日はJapan weekということで日本の出店がいっぱい.
日本人もいっぱい.
たこ焼きだけ食ってきました.
やっぱ,日本食うまい.
出店で働いていたドイツ人に"日本人メッチャ多いように感じるけど,どうなの?"と聞いたところやっぱり多いみたい.
オフィスいっぱいあるからねー,ととても納得のいく答えをもらいました.
こういうところに住んでいる日本人とも話してみたかったなー.

フランクフルト名物のApfelwein(リンゴ酒)を飲んだ後はレーゲンスブルクへ.
夜の街を一時間でざーっと見て,彼の家へ.
そんじょそこらのホステルよりもとても良い待遇で非常にありがたかったです.
ありがとう!
おかげで熟睡し,朝を迎える.
レーゲンスブルクの大聖堂の日曜のミサで歌っている少年合唱団が有名なのでそれを見に大聖堂へ.
今回初めてミサというものを見たのですが,感想としては怖かったです.
ただ,それとともにこれが宗教なんだなーって思いました.
当たり前のように思えるかもしれませんが,一種の儀式です.
聖書を崇めている光景を見たときは本当に恐怖でした.
何ていうかマインドコントロールしてる感が...
こういうミサに来ている人たちはどれくらい信仰しているのだろう.
国と宗教がくっついたときに人々を動かす力が生まれるのかなーなんて思ってしまいます.
何かを否定しているわけではないけれども,自分は多分化の入り混じる日本に生まれて良かったと思います.
自分で自分の正しい道を見つけて歩んでいきたい.
少年合唱団の方は...
多分大聖堂の中で歌っているというのもあると思うのですが,とても荘厳な感じでした.
歴史ある大聖堂の中に響き渡る清らかな歌声.
ちょっぴり神聖な雰囲気を味わったのでした.

その後は街観光.
この街もとても静かな街で時間がゆっくりと流れている印象でした.
それに,旧市街地は世界遺産にも指定されているとのことでとても綺麗でとても風情ある街でした.

そして,ラーメンを食べるためだけに往復3時間の旅をして帰宅.

11月7日
kulinarisch abend
世界の料理を持ち寄りましょう!という,会社のインターンシップ生のイベント.
自分はその主催しているチームに所属しているので,日本料理を作っていくことに.
とはいえ,大学4年間ミールカードですごし,料理を全くと言っていいほどしてこなかったので友達にヘルプをお願いして肉じゃがの作り方を教えてもらう.
当日は10人前以上の肉じゃがを作っていきました.
砂糖を少し入れすぎて甘かったもののおいしくできた!(と思う)
他の人もおいしいよーって言ってくれたので良しとします.
ただ,残念なことに料理の説明の札が間違って別のところに掲げられていたので,間違って他のものを食べている人が多かったのは残念...
言葉の壁はあるものの,それでも協力して一つ物を作り上げたというのは一つの達成感でもあります.
バーでの酒だしをやっている時はいろいろと教えてもらったし,新たに信頼関係を築けたのではないかなと思います.
それにしても,ビールの種類はいまだに覚えられない...

そんな日々を送っておりました.
というわけで,週末です.

みなさん,よい週末を!

2011年10月26日水曜日

mit Lukas

今月もあと少し.
僕はあと一日半働けば今月がおしまいです!!
と,ともに焦り.
今,一から新しいソフトウェアの使い方を勉強しているけど,これそんなに時間かけてらんないよなーとか思ったり.
とにかく慣れません.
インターンシップを始めて専門的知識はそこまで要求されず(もちろん基礎的な知識は絶対的に必要),ひたすらプログラムやソフトウェアと格闘.
おそらくもっと後になって結果が出てきたら何か知識が要求される場面がありそうな予感はするけど今はひたすらに"作業"をこなしている感じ.
だけど,このステップを超えないと先には進めないので今はこのままで頑張ろう.
練習練習!

今日は一番仲の良い友達の家でお喋り.
そして,マンスリーレポートの添削をお願いしてもらった.
やっぱり,ネイティブに添削してもらうといろいろと勉強になります.
彼は今月末でさよならしてしまうので,最後に話そうぜーみたいな感じで.
そして,家探しもかねて.
彼に日本語をちょっと教えてあげたけどけっこう難しいのね.
特に平仮名とカタカナの違い.
外来語ってカタカナだと思うけど,例えば"ダメ"ってなんでカタカナで書くんだろうって.
うーん,わからん.
でも,久しぶりにメチャメチャ喋って楽しかったです.
そして,話していたら大家さんが来て"もしかしたら彼が出て行ったあとに,住みたいって思うかもしれないですけど,いいですか?"と聞いたところOKとの返事をもらえたので,最低限住む場所は確保されそうです.
よかったよかった.

2011年10月25日火曜日

keine Antwort

今日は頭が働いています.

今日もお仕事お仕事.
朝ちょっと仕事の確認をした後は"後は自分でやってね!明日また面倒見るから!"と言われ,一人で.
しかし,自分が使えないソフトウェアを使わないとできない作業にぶち当たり非常に困る.
一人でやってと言われたもののコリャいかん,と思い上司のところに行くも捕まらない.
明日になったらそのソフトウェアの使用権限を得るので,それでガツガツやったる.
この仕事の期限は12月中旬だけど,果たして終わるのか.
どうなの,俺?
と,言いながら今日もできることが無くなったので7時間働いてささっと帰ってきました.
まぁ自分のできる範囲の仕事はやったからいいでしょう.

帰った後は家さがし.
ドイツ語での電話って今でも嫌です.
気になる2件に電話しても両方とも出ず.
そして,他のもう1件にメールを送るも返事が来ず.
返事をくれー!!
明日もう一度出直してきます.
家に帰るとジロム君と"家さがしどうだったー?"という会話が繰り広げられています.
彼もなかなか苦労しているみたいで.

仕方ないので,手袋を買いにスポーツショップへ.
店員の"外国人来たよ"と言う冷たい視線を感じながら,買い物をしてお会計へ.
クレジットで払ったので漢字でサインしたら超笑ってました.
そんな顔を赤らめて笑わなくても.
"これが日本語なんじゃい!"とだけ言って,帰りました.
最終的にはフレンドリーでいい人でした.

そろそろ今週末からの旅行について計画をたてないと.
ウィーン→リンツ→プラハまでは行くけど,そこからどこに行くか不明だからな.
しかし,金がない!!


今日のブラジル人
シャワーを浴びながら"Who is this!!"と絶叫.
何事かと思いきや,電話で話していたみたい.
誰か不審者がいるのかと思って焦った汗

2011年10月24日月曜日

Verderbtheit

一週間が始まりました.
いやはや,頭がボーっとします.
いかんいかん,昨日の堕落がきています.
休みボケしています.
午前中は頭が働かなさそうなので,一人になっちゃダメだと思いとりあえず上司のところへ.
解決できない問題があったので相談しに.
結局4時間くらい喋ったりして付き合ってくれました.
ありがたい!!

しかし,最後の方は眠くてゴニョゴニョ...
でも,久しぶりにメチャメチャ喋って聞いて頭が喜んでいました.
最近ネイティブ同士の会話を聞いて思うのは,ここまで行くのはマジ無理だろって言うこと笑
それでも,ネイティブ同士の会話が理解できるようになれたらな...
今日も最初は上司と二人で喋っていろいろやっていたけど,途中で他の人が入ってきてそこから何もわからなくなりました笑
完全蚊帳の外状態...
道は長いぞー!!

家でレポートを順調にやっています.
10分の集中と10分の休憩を繰り返し,とりあえず一通り終わった.
明日もう一度見直して友達に見せよう.
家でやるって本当に疲れる...

明日こそは,家さがしするぞ!

おまけ
この前の結婚祝いで歌ってた曲を教えてもらいました.
ドイツでは相当有名な曲らしいです.
"Die Vogelhochzeit"という曲です.
歌詞はその結婚した人にあった歌詞に変えて歌う感じでうちらは10分くらい歌っていたような気がします笑
しかし,この動画0:38で女の子が...笑
仕事なんですね,仕方ないです.

2011年10月23日日曜日

langweilig

久しぶりにクソな休日を過ごしてしまいました.
来週は遊びの予定や,家さがしで忙しくなりそうだから今日くらいにはレポートやろうかなぁと.
思いきや.
結局ダラダラしてやらないよね笑

もう,本当にこの性格なおしたい.
でも,なおらない気がする.
昔から,勉強するときは家でできなかったからずっと図書館とか行ってたけど,この町にはそんなものがない.
そして,WiFiが飛んでいるカフェもない.
つまり家でしか作業ができない.
自分の性格を知っているからこそ,それに対する対処法を見つけてやってきたけど,対処法が無いとなると,頑張るしかないよね.
まぁ,明日中には一通り完成させよう.
家探さんとそろそろまずいし.
しかし,このままだと最終レポートはいくらあっても時間が足りない気がする笑
家で何かを作業するって感覚が未だにつかめんなぁ.
会社=仕事をする場所
家=堕落する場所
というカテゴリわけができるからこそ気持ちの切り替えができるけど,それをごっちゃにするのは自分の中でうーん,という感じです.
本気で近くに図書館が欲しい!!
と言っても仕方ない.頑張れ俺.
でもさすがに,やる気が出ればやるかな?

気持ち気持ちー!!

2011年10月22日土曜日

heiraten!!

ちょくちょくいろいろとやることが溜まっています.

金曜日のことについてちょっと.
金曜日は同僚のマルティナから朝食のお誘いメールがあったので,同僚たちと朝食を食べました.
だいたい,こういうお誘いがあるということはその人の誕生日だったりなんかだったりするので,"何かあったのー?"と他の同僚に聞いてみたところ,"結婚したのよ!"ということらしかったです.
なんともおめでたい!
相手はオーストリアに住んでいる人らしく,いわゆる国際結婚!?
まぁ,僕にはドイツとオーストリアの違いをあまり見出せませんが...

みんなでマルティナが用意してくれた朝食を食べ,そしてみんなでマルティナの為にお祝いをしてあげて,何とも楽しいひと時でした.
ある一人の同僚が,歌を歌ったのですが普段は静かな人なのに何でこんなにもはじけているんだーという感じでノリノリで歌っていて,やる時はやる人だな!って一人で思っていました.
残念ながら撮影禁止なので写真とか動画がないのは残念です.
ドイツ流の結婚祝いを味わえてちょっと面白かったです.
むしろ,日本でどのような感じなのかはわかりませんが...

最近いろいろ思うのは,ドイツでこんな感じだけど日本だとどうなんだろうっていう時に,知らないことが多いなーということ.
なんか,もっともっと日本のことについて知りたいなと,海外に出てみて思うのは皮肉なのでしょうかね.

2011年10月19日水曜日

Kann ich fragen?

昨日から新しい課題が本格的にスタートしました.
毎日"データまだー?"とせかし続け,2週間ほど遅れてやっと手元に解析モデルが届きました.
あとは,こいつを解析していけばよいのだな.
しかしわたされただけで,どこをどう解析すればいいのかも説明が無くて困っています.
まぁ,その説明を受けなくてもできるところは今のうちに片付けてしまおう.

最近,放置プレーが加速しています.
放置されるくらいなら!ということで自分からガンガン質問しまくっています.
一日1時間くらい話しているような気がします.
話が長くなるのも,自分のしたい質問に的確に答えてもらえず,違う方向に話がそれていってしまうため.
なかなか,進みません.
たまに逃げられることもあるけど,基本的にちゃんと一緒に考えてくれるから非常にいい上司だと思います.
最近,ドイツ語の比率が異常に増えてきました.
割と専門的内容までドイツ語になってきました.
わからんww
絵をかいたりして,なるほどーって思ったりもするけどたまに完全にハテナな時があります.
例えば,ギアが回転しながら揺れているのか,静止した状態で揺れているのかで動詞が違ったりしてそういうのは完全に分かりません.
同じ説明を3回くらいしてもらって何となく理解,みたいな.
ちょっと,話しが長過ぎて申し訳ないなーって思うこともあるけど,勉強しに来てるんだ!ってことで,あまり申し訳ないって思わないようにしています.
それに,分からないことを分からないままにしておいた方がお互いにとって良くないしね.


ここ最近仕事が無い間は,依然うちのボスが解析したデータをいろいろ見て,理解を深めていました.
そこで,いろいろ気づいたのは普通に間違いがあるということ.
自分の解析では,条件設定をしてあとはコンピューターに計算をお願いすれば勝手に結果が出てきます.
そして,その結果は色つきできれいに出てくるのでパッと見た感じだと,ちゃんとできてるようにも見えます.
それが怖いところ.
間違っていても気づきにくいのです.
ボスの結果は境界条件の設定が間違っていてあり得ないところから力が加わっていたのですが,よーく見てみないと気付きませんでした.
この結論を出すまでに1週間.
これに関連して.
ドイツでは一日10時間しか働けません.
その理由は,エラーを生み出さないため.
エラーを出した時にそのエラーを見つけるのに,ただ結果を出すまでの過程の数倍の時間がかかります.
だから,エラーを生み出さないことは効率的に仕事を行う上で非常に大事なのです.

とは言っても,人間だから間違えます.
ボスだって間違えます.
時間をロスしないためにもその都度,これは正しいのか?って疑っていきたいです.

今日友達から,サブ的なお仕事でお世話になった他部署上司が以前わたした解析結果とパワポを使って発表してたよーって話を聞いて,若干テンションあがりました.
自分が出した結果などを使ってもらえるのは嬉しいな!
この会社にも徐々に何か残せていけているのでしょうか.

今日は雨.
マジさむ!!
手袋しないでチャリに乗ったら手の感覚が無くなりました.
手袋の季節ですね!!
そして,朝も真っ暗になってきました.
それとともに出勤時間が徐々に遅くなっています.
いかん!と思いながら布団の誘惑に勝てない今日この頃.

2011年10月18日火曜日

Le Mont Saint Michel

最近更新が滞っております.
でも,せっかくだしなるべく頑張って更新していきたいと...

先週の土日を使ってパリに行ってきました!
パリというか,モンサンミシェルが今回の目的地!
しかし,前回来てから数カ月でもう一度来れるなんて贅沢だなーって改めて思いました.

Ulmで一カ月ぶりに大学の友達に会い,軽くUlmを観光.
そして,夜行列車に乗り,窮屈な客室で体を休め9時間するとパリに到着!
寝るスペース付きで,往復120€だったので問題ない価格です.
まず最初に向かったのはオペラ座.
前回来たときは入れなかったので,今回はもう一度トライということで.
メッチャよかった.
そんじょそこらのお城とかよりも全然よかった.
内装の豪華さが異常.
そして,それが今も使われているって言うのが何よりも素晴らしい.

こうやって昔から残っているものを今も使っているヨーロッパっておしゃれだな.
オペラ座を見て,ラーメンを食った後はモンサンミシェルへ!

パリから電車で2時間.バスで1時間半ゆられ,モンサンミシェルに到着.
ホテルにチェックインし,荷物を置いてモンサンミシェルに向かおうとしたところ...
いるわいるわ,日本人のツアー客.
ホテルは島外にとってあったので歩いてモンサンミシェルに向かう.
おぉ,遠くに見えます.


昔は満潮になると道が無くなってしまうことがあったらしいですが,今は新たに道が作られいつでも行ける状態になっています.
それでも,駐車場には"○○時から○○時まで海水が押し寄せるので車どけてね"って言う看板があり,昔の名残が今なお残っていて面白かったです.
島内は非常に小さく,すべての道がコマコマしていてかわいい感じでした.
そしているわいるわ,日本人.
ここは,日本かって思うくらいに...
看板まで日本語!
こうして久しぶりに日本から来た日本人を見てみると,良くも悪くも"集団行動"してるなーって思ってしまいました.
まぁ,ツアーで来てるからって言うのも大いにあると思うけど...

あぁ,これが日本人かって.
でもこれって日本の気質でもあると思います.
例えば,日本は海外と協力して何かをやっていくっていうことが少ないと言われています.
一番の障害は言語.
そして,それとともにあるのが"自己完結"できてしまうから,という理由.
別に海外に出ていかなくても自分たちだけで何とかできてしまえるから外に出ていかなくてもいいやって言うこと.
こうして,外から日本人を見てみるとそういうところが見えてきてけっこうおもしろかったりもします.
でも,ちょっと話してみたかったかもな笑

そんなことを思いながら夜になり,飯を食いに.
モンサンミシェル名物,オムレツ.

おぉ,これが噂のおいしくないと言われる,オムレツか.
感想は,噂どおりでした.
でも,おいしいおいしくないを抜きに名物を食べれてよかったです.
これが名物となる所以もありますし,そういうのを感じることが目的だったので.
いやはや,質素.
でも,それでよいのです.

帰りは街灯一つない道を歩く.
車にはねられそうになりました.
マジで,危ない...
しかし,星空に浮かぶモンサンミシェルは本当に幻想的.
これは,実際に見ないとわかりません.
是非,自分の目で見てみてください!!

ホテルに戻りワインを開け,"気持ちいいー!"とベッドにダイブして,次の瞬間気が付いたら部屋が真っ暗になっていました.
せっかく久しぶりにいろいろ話せると思ったのに,寝てしまった...

次の日,7時に起床.
予定よりも1時間遅れています.
寝坊だー!って思いながら,朝焼けを見にモンサンミシェルへ.
ザブい!!
そして,霧がかっていて前がよく見えません.
しかーし!!
霧の中にうっすらと浮かぶモンサンミシェルは本当に幻想的でした.
ラピュタのモデルにもなったらしいですが,まさにあれ.


朝焼けは雲がかかっていて見れませんでしたが,逆にいいもん見ました.
島内はさすがに朝早く,人もいない.
観光地とは思えない静かさで,とてもゆったりとした時間が流れていました.
これが本来の姿なのかなーなんて.
非常に良いですね!
その後は大聖堂を見て,日本人のガイドの解説を盗み聞きしながら堪能しました.
しかし,一緒にいた友達のおかげで入場料9€がタダになったのは非常に大きい.
第二外国語でフランス語をやっただけなのに交渉できるなんてビックリだわ.
大聖堂は,思った以上にでかかった笑
見応え十分!
だけど途中から時間が無くなり,ささっと帰っていきました.

帰りの電車のチケットを買う時,イタリア語もOKのところの窓口にあたったので,一緒にいた友達にお任せしました.
さすが,住んでいただけあってペラペラ喋ってる!
そして,"日本人が私よりうまいイタリア語喋ってるよ!"って感じで窓口の人はかなり爆笑していました.
日本人が英語以外の言語を喋るって珍しいのかな?笑
僕はそのお姉さんの腕毛の濃さの方が気になって仕方ありませんでしたが.

パリに帰った後は,ルーブル美術館  の前のアップルストアに行って,シャンゼリゼ通り,凱旋門,エッフェル塔をブラブラして終わりました.
帰りに寄った中華でも日本人のツアー客に遭遇して,フランスでの日本人の遭遇率に驚きを隠せませんでした.
だけど,ツアーで中華ってみんなそれでいいのかな?笑

帰りも寝台でしたが,同じ客室になったのは中国人4人.
ここで,一つおもしろかったのはそのうち一人はドイツで働いている人だったのですが,他の3人と性格が違うということ.
もしかしたらたまたまなのかもしれませんが,ドイツで働いている人はこちらのことを考えてくれていてドイツ人的な優しさを感じました.
その文化にいるとその文化に染まるのはもしかしたら当たり前なのかもしれませんが,改めてそれに気づきました.
ということは,自分も帰った時にはドイツ的な何かを得てるのかな?
文化は教科書を読んだら知識を得ることはできますが,本当に根付いているところは実際に感じてみないとわかりません.
そう言う,肌にとって感じることができるものをいっぱい吸収して帰りたいな.

今回2回目のパリでしたが,非常に楽しかった!
観光するには非常にいい街な気がします!!

2011年10月12日水曜日

mid term meeting

中間報告会から帰ってきました.
楽しかった!!
楽しくて疲れた!!
久しぶりにアクティブでした.

日曜日午前5時半の電車に乗ってブリュッセルに向かう.
その途中ケルンでいったん降りて乗り継ぎ時間の間,ケルン大聖堂を観光.
駅を出ると目の前に大聖堂.
さすが世界遺産だけあってかなり圧倒されました.
久しぶりに"おぉー!!"って思えた.(かなりアバウトですが笑)
何回も見るもんじゃないと思うけど,一回は見てもいいかなーって感じです.
そして,中も入って雰囲気を味わっていると...
"ゆうた!!"と...
振り返ると他のVulcanusの人がいてまさかの大聖堂内で再会を果たしました笑
ちょっとビックリすぎて盛り上がってしまいました笑
その後一緒に一時間くらい散歩して,彼の武勇伝を聞いて楽しい時間を過ごし,ケルンからブリュッセル行きの電車に乗ることに.
すると...
ホームに他のVulcanusの人が笑
どこにでもおるな!!
というわけで,3人で仲良くブリュッセルに向かいました.

ドイツからベルギーは電車で簡単に入国できてしまいます.
どこからベルギーに入ったのかはわかりません.
だけど,ブリュッセルに降りた途端ドイツじゃないなって感じることができました.
なんと言っても,治安が悪い.汚い.
周りの人の目つきがやばいし,浮浪者の数が明らかに多い.
ドイツよりもヨーロッパって感じの建物を横目に見て,その雰囲気を味わいながらホテルに向かうとそこにはVulcanusの人たちが.
久しぶりの再会だったけど,みんな元気そうで!!
そして,さっそくiphoneを盗まれた人もいて...(返ってきたらしいですが!)
そこにいる人たちみんなでレストランに行き,わいわいやり,ホテルでワインを飲んで一日が過ぎていきました.
僕は23時くらいで部屋に戻りましたが,朝の4時まで飲んでいた人もいたらしい... 元気だな.

次の日.
いよいよ,中間報告会の本番です.
順番はくじ引きということで,いつ自分の番が来るかはわかりません.
毎回くじを引かれるたびに"自分かな?あぁ,違った"という緊張の繰り返しが嫌ですね笑
そんなことを繰り返し,結局自分の番が来たのは最後から2番目でした泣
もはや,緊張というよりか疲れ切っていましたけどね笑
みんなの発表を聞いて,いろいろな苦労をしている人もいれば,そこの環境を楽しんでいる人もいたりと,一人一人が違った感じの発表でした.
発表内容に関しても一人一人が違うし,個性あふれる感じで.
Vulcanus生だなーって感じでしたね.
そして,いい意味でも悪い意味でもその国の言葉に染まっているように思えました.
でも,それってつまり自分の国をその国の言葉で楽しんでることにも繋がってると思うし,みんなそれぞれが頑張ってるのかなって感じました.
発表が終わった後は日本のセンターからいらっしゃった近藤さんからお土産(カレー!!)を頂き,解散.
当日帰る人とは,ホテルで解散をし半年のお別れをしました.
半年後かー,寂しいな.
あとは,適当にまとまってご飯を食べに.
ブリュッセルではフランス語が使われているので,フランス語組の人が店員と話してくれましたが,すごいのね.
もう,本当に何言ってるか分からないけど,なんか喋ってるのね.
値下げ交渉もしてくれて,ちょっと感激です.
改めて,語学すごい伸びてるなーって感じました.
やっぱり,日ごろからちょくちょくやっていくことが大事なのかな!

ご飯を食べた後はホテルに帰るけど,まぁまとまりません笑
自分はグランパレスに友達と行き,その雰囲気を味わってました.
そして,そこであった日本人がまさかの地元の人でちょっと盛り上がりました笑
世界は狭いな.
その後は,ホテル,外,バーでみんなと酒を飲み喋り,一日が過ぎていきました.


次の日は何とか起床し,飯を食ってみんなとお別れ.
そして,みんなで同じ電車に乗る時にまさかの目の前でドアが閉まるという感じで友達とお別れをしたときは寂しかったです笑
帰宅時はラーメンを食べるためだけに日本でいう新幹線に20分ゆられて,ラーメンを食ったり,もう一度,ケルン大聖堂を見たりして10時間の電車の旅をして帰ってきました.


今回半年ぶりにみんなと同じ場所ブリュッセルで会いましたが,半年前とは同じみんなではありませんでした.
それは,語学的な意味でもそうだけどそれぞれが違う経験をし,違うヨーロッパを感じているということ.
だからこそ,みんなの話を聞くと面白いし,そういう世界もあるんだーって思えます.
同じプログラムに参加している23人だけど,違う経験をして違うヨーロッパを見て日本に帰ってくるのかなーなんて思います.

今回はいろんな人と話せて楽しかった!!
今まであまりしゃべったことない人とも喋ったし,良い機会でした!!

半年後の再会が待ち遠しいですね!!

2011年10月8日土曜日

Es kommt Winter

めっきり寒くなってしまいました.

街を歩く人たちもみんなモコモコの厚着をして本格的に冬がやってきたのかなーと.
何ていったって今日の最高気温11℃,最低気温5℃.
横浜で言ったら割と冬ですよね.
だけど,大学4年間で仙台で鍛えられているのでまだまだいけます.

今日は土曜日.
日曜日はスーパーなどもお休みになるからみんな買い物をする日です.
だけど,街から人が消えています.
寒いからでしょうか.
でも,何故かはわからんけど寒い時は人があまりいないで静かな方が好きです.
この田舎の街も冬はちょっぴり好きになれるかもしれないなって思ったひと時でした.
あとは,家に暖炉とかあってヌクヌクできたら最高だけどな笑

そして,冬と言ったらクリスマス.
ドイツと言ったらビールとクリスマス.
心温まる季節です.
今日スーパーにはさっそくサンタさんのお菓子も並んでいて,そろそろやってくるのかなーなんて思ったりもしちゃいます.
フリードリッヒスハーフェンでもきれいなイルミネーションが見れるといいな.
生まれてから22年間クリスマスを彼女と過ごしたことは一度もありませんが,今年もそのジンクスは受け継がれるみたいです笑
でも今年は,ドイツのクリスマスをいっぱい楽しめたらいいなー.
若干,楽しみであります.

さてさて,明日はブリュッセルに向けて旅立ちます.
いよいよ中間報告会です.
パワポはとりあえずできました.
原稿は,知りません.
ちょっと,喋ってみたら7分くらいオーバーしてしまっているので何とかせねば.
でも,久しぶりにVulcanusのみんなと会えるのは楽しみだなー.
みんなといっぱい喋って,いろいろ吸収して,今後の糧にしていきたいです!!
あー,本当に楽しみ!
楽しみだぁぁぁぁぁ!!

2011年10月7日金曜日

Alltag

本日もお仕事ございませんでした.
齋藤です.

どうやら来週にならないとデザイナーさんからデータが届かないみたい.
来週は火曜まで中間報告会の為にお休みを取るから水曜までにできていたらいいんだけどね.
というわけで,以前ボスが解析したデータをじっくり眺めてこれから何をすればいいのか理解して,疑問を解決していくことに.
この時間に関しては上司とそれなりに議論をする場を持てたからよかったです.
最近思うのは自分が言った意見をちゃんと受け止めて考えてくれているなーということ.
インターンシップ生として会社では働かせてもらっているけど,そのインターンシップ生の意見もちゃんと考えてくれるのはよい職場.
今日も自分の言った意見に対して"確かにそうだから,ボスにもう一度確認してみるよ"と言ってもらえたのは嬉しいです.
そういう風に,自分もちゃんと何か残せてるのかなーって思うとやる気が出ます.
まぁ,仕事があればね笑

後の時間は,パワポの訂正を受けたのでそれを手直しして,原稿作り.

どうやらパワポは90%くらい完成したみたいです.
でも,まだ何か引っかかるから明日一日で何とかしましょう.
原稿は,何とかなるでしょう.
あとは,ちゃんと言えるようにしよう.

どうでもいいけど...
同僚が毎日オーストリアからチャリで通勤している事実を知って驚愕しました...
しかも女の人.
マジつえーな.
上司に"彼女は僕より強いですよ"って言ったら上司爆笑.
でも,毎日オーストリアからチャリ通は本当にすごいと思った.


チャリに関して.
ブレーキぶっ壊れてたけど,ついに新しいのに変えました.
根元から逝ってしまっているので,ブレーキを全替えすることに.
同じ型のものが無いらしく,右と左でブレーキが違う(見た目も違う)という何とも滑稽な感じになってしまいました.
まぁ,これもドイツの思い出か笑

さて,最近めっきり寒くなってきました.
冬が近づいている!!

2011年10月6日木曜日

Japanischkurse

いきなりですが,最近仕事がありません.
今週から新しい課題が始まるはずだけれども,始まらない.
CADデータをもらわないと何もできないのよ!!
というわけで,もらった資料を読むもドイツ語が分からな過ぎて焦る.
わからないから,上司に聞きに行くも1時間話して概要をつかんで終了.
仕事がない!!とは言っても,帰れない笑
帰っても全然問題は無いけど,その分後で働かないといけなくなるのでとりあえず他にやることを探すことに.
来週のプレゼン資料ができていないのでそれを作って,今月の旅行計画を立てて時間が過ぎていきました.
まぁ,まだプレゼン資料できてないけどね!!
一日の就労時間を迎えたと同時に速攻で帰ってやりました.
いかんいかん,と思いながらもどうすることもできないので待ちますか.
明日も暇だと嫌だなぁ...

今日は日本語の語学学校に行ってきました!!
目的はタンデムパートナー(お互いの言語を教えあう)を探しに.
仕事があまりにもよくない感じだったので,アポとか取ってないけど割とやる気満々で.
もし,授業の雰囲気が良かったらなんか授業のお手伝いみたいなこともできないかなーなんて思いながら.
あとは,普通に遊び友達が欲しいなーなんて思いながら.
期待を膨らませてドアを開ける.


暗い!!
人いない,先生いない.
愕然orz

いや,若干ショックでしたね.
ちょっと離れたところにある事務所に突入して"日本語のクラスは無いのですか?"と聞くも"人数少なくてないわねー,でもあなたがとったら開講されるかも!?"と言われたけど,いいえ,僕は日本語のクラスは取りませんよ.
他の日本語学校があるかインターネットで探してみたけどどうやらなさそうです.
残念ながら,フリードリッヒスハーフェンでタンデムは見つからなさそうですね.
この町は,人が少なすぎるぞー!!
特に,若い人.


こうなったら,おいしいご飯を食べて忘れるに限ります.
というわけで,
米2合+ステーキ
という何ともおいしい組み合わせ,いただきました.
うまうまー.
やっぱり,米うめーな!!

その後は,今月末の旅行の予約を行い,プレゼン資料を改めて作るのでありました.
明日は上司に簡単にプレゼン資料のチェックをしてもらいます.
ていうか,チェックしてもらうのにまだできてない.
まぁ,要所要所大事なところはちゃんと作ってあるはずだから大丈夫だと思いますが!!

というわけで,おやすみなさい.

2011年10月4日火曜日

Rice cooker

へへへへ.
ついに,ついに買ってしまいました...

炊飯器!!
お値段約50€!!
安い!!
でも,もともと40ユーロって書いてあったような気がしなくもないけど... まぁいいです.

今まで,鍋で炊いてたけど必ず失敗して焦げが鍋にこびりついていたけどそれとはおさらば!!
これで,新しい食生活が始まります.

というわけで,さっそく米を炊いて食べてみたけど旨いね!!
ちょっぴりやる気が出ました笑

ただ,炊飯器が安いからかなんなのか知らないけど,たいている途中に"ボコッボコッ"という音とともに白い液体が炊飯器からあふれ出てきます...
ちょっとこれは勘弁orz

ついでに部屋のライトも変えました.
というのも,昨日ライトがきれて自転車のライトで生活していたので笑
今まではドイツ仕様のちょっと暗いライトだったけど,今回はとりあえず明るいやつを買いました!!
部屋が明るい!!
これだけでもだいぶ気分が変わります.

ちょっと今日はいろいろと買ってみて気分が良いです!!

仕事もやっと本格的に課題が始まりそうな予感です.
今日は過去の資料をひたすら読んで終了だったけど,ドイツ語分からねw
まぁ,コツコツやっていきましょう!!

さて,そろそろ本格的に来週のプレゼン資料を作らないとまずいみたいです笑
やっとやる気が出たので,明日はちゃんと作ろうと思います.
でも,今日はとりあえず寝る!

2011年10月2日日曜日

Volksfest

フォルクスフェストというものをみなさんご存知でしょうか?
オクトーバーフェストはご存じな方が多いと思います.
いわゆる,世界最大のビール祭り.
それよりも少し規模が小さいのがフォルクスフェストです.
オクトーバーフェストはミュンヘンで開催されていますが,フォルクスフェストはシュトゥットゥガルトで開催されています.
オクトーバーフェストが楽しかったので,フォルクスフェストにも行ってきました!!

規模が小さいと言っても,移動式の遊園地が来ていて,普通に遊園地でした.
そして,絶対評価で行ったらその規模はかなり大きいと思います.
入場者数はオクトーバーフェストよりも小さいと聞いていたのですが,ビールを飲むテントの中はどこもごった返していました...
そして,みなさん出来上がっていました笑
席の確保が予想以上に難しく,結局外で飲むことに...
テントの中ではバンドの演奏が流れていて非常に楽しそうな雰囲気だったのでちょい残念.
でも,オクトーバーフェストで雰囲気は味わっているから良しとします.
とりあえず,テントの中に入らないと楽しくない!!って思えた一日でした.

でも,それで帰るのはもったいないので,とりあえず遊園地のアトラクションに乗ることに.
久しぶりに絶叫してやりました.
爽快!!

その後は,シュトゥットゥガルトに住んでいる友達の家に.
ダラダラ喋る.
電車の時間を確認する.
ダラダラ喋る.
電車の時間を確認する.
最終電車に間に合わないことが発覚.
というわけで,彼の家に雑魚寝.
久しぶりに日本的な大学生なノリを味わいました.
と言っても,12時前には寝るという何とも健康的な感じでしたが笑

朝を迎え,住人がベルリンに行くということで早朝にフリードリッヒスハーフェンに一日券で帰る.
家について風呂やら飯を食う.
眠かったのでそのまま寝ようかとも思いましたが,一日券があるならちょっと近くに行こう!!ということで,目的地も決めずに一番早く乗れる電車に乗ることに.
終点までとりあえず行ってみて何があるか散策.
着いたのは田舎町でした.
別に何があるっていう街では無いけど,きれいな教会,きれいな街並み,きれいな自然,ゆったりと過ごす人々を見て非常に癒されました.
何ていうか,邪念とかが無くなる感じです.
その後,フリードリッヒスハーフェンに戻る途中にもう一か所降りて散策することに.
ここもガイドブックに載っているような街とかではありません.
だけど,その街のカラーというものがあるし,歴史を感じます.
そして,何よりもにぎわっている.
こういう,名前も良く知らないような街を訪れて開拓していくのも楽しいなーなんて思っています.
住んでる人にしかできないような時間の使い方とかもいいですね.

さてさて,来週は中間報告会です.
プレゼン資料を用意しないと!!と思いながらまだ何もできていません笑
明日は,家にこもってプレゼン作りでもしますかな!!

2011年9月30日金曜日

ein halbes Jahr

気が付けば9月末.
このプログラムに参加して半年がたちました.
この半年,振り返ってみるといろいろあった気がします.
間違いなく,新しく感じることは多くて,時には楽しく,時には挫けそうになったりするときもありました.
だけど,総じて言えるのは全てが成長につながっているなということ.

先週末に家族がミュンヘンに遊びに来てくれました.
その時に言われたのが,苦労した分成長したね,ということ.
自分一人で生活していると,あまり気づきませんが昔の自分を知ってる人から見たら成長したのかなって思えました.
語学面での伸びはもちろんですが(もともとドイツ語は1から10も言えなかった),それ以外のところでの成長を見せることができて良かったです.
でも,確実にタフにはなった気がしますね.
そして,外人恐怖症が少しは取れた気がします笑

もともと,海外旅行は好きだったものの英語に自信は無いし,国際交流とか"何それ?"状態から始まりました.
だけど,やりたい・やりたくないだけではこの世の中生きていけないし,将来のためにもそれを克服するために何かしないとって思ったのはこのプログラムに参加する一つのきっかけでもあります.
この世の中,国際化が進んでいっているのは間違いないです.
以前,某有名企業の方々の話を伺う機会がありましたが,どの方も口をそろえて言うのが"英語".
英語だったら日本でもできるじゃん?って言う考えももちろんあります.
それは,間違いではありません.
だけど,確実に日本にいる時よりも話す機会は増えるだろうし,英語は伸びると思います(自分はドイツ語をやっているから,あまり実感は無い).
それに加えて,海外でしか経験できないこともあります.
それは人と直接触れ合うということ.その文化を感じるということ.
同じ人間でも文化が違えば働き方も違う.
これから先,もし海外の人と仕事をしていくとなるって考えたときに,こういう風に働き方の違いを経験しておくことはとても大事だと思います.
例えば,ドイツ人は非常に議論好きです.
何かあれば言ってくるし,昼休憩の食事も雑談だけど議論しているみたいに一人一人が誰かの話を聞いてそれに対して意見を返す感じ.
会議も議論議論で長引くことはあるけど,会議の中で交わされた意見で解決策が導き出されている.
それに対して,日本は仕事中は特に何も言わないけど仕事が終わってからいろいろ言うことがある,というのを聞いたことがあります.
これは,仕事をするうえで大きな障害になると思うし,そのような文化の側面を知っておくことは大事だなって思います.
相手は何を求めているか.そういうことは,実際にその人と喋ってみて感じてみないとちゃんと分からないですからね.

そして,他に海外で生活して得るもの.
それは,新たな価値観です.
日本にいたら,日本で起こることが全てでしたが,こっちに来て日本の常識は世界の常識ではないことを良く知りました.
例えば,仕事の退勤時間.
前にも書きましたが,日本と比べたらあり得ないくらい早いです.
そして,休む人は1週間とか1カ月くらい休みを平気で取ります.
これは,同時に家族との時間を大切にしているって言うことにもなりますが,本当にこればかりはいいなって思います.
自分は今研修中の身なので,いろいろと経験したいって言う気持ちが割とあるので,普通の人以上に働いていますが,実際に働くことになったら,家族との時間をもっと大切にできたらなって思います.
仕事をするために生きているのか?
決してそれは違うと思います.
生きるために仕事をする.
最終的に残るものは家族です.
家族こそ大切にするべきだなって言う風に感じます.
何よりもそこが一番ヨーロッパで感じたことであります.
果たして,もし日本の会社で働くことになったとしたらそれができるかはわかりませんが,この考えだけはちゃんと持っていたいなーって感じるところでもあります.

まだあと半年あります.
あと半年でどれだけのことを吸収し,成長できるかは自分次第ですが,日本で待ってくれている人に成長した姿を見せることができたらいいですね.


最後にぱぱっとここ最近のことを...
とりあえず,サブ的な仕事が終わりました.
同僚と他部署の上司と同じVulcanusの人の前で簡単な発表をしてとりあえず,終わったかと.
初めてドイツ語でパワーポイントを作って喋ったわけですが,発表前日に発表してと言われてかなりあたふたした感じで...
つたないドイツ語でしたが,おそらくちゃんと伝わっていたと思われるのでよかったです.
これもなかなか良い経験ですね.

あと,オクトーバーフェストに行ってきました!
これは,楽しい!
間違いない,楽しい!
特に,夜の会場は戦場でした.
机や椅子の上に立って,1ℓのビールを飲んで踊る.
日本のやつでも十分楽しかったけど,比じゃないですね笑
イタリア人とスペイン人とドイツ人と一緒に飲んで騒いで,声がかれました.
これまた非常に有意義な時間.

さて,明日から10月です.
新たなスタートをきる人もそうでない人も,今年度後半戦有意義に過ごしていきましょう!!

ちなみに,僕はStuttugartのビール祭りにいってまります.
これまた楽しみですね笑

2011年9月21日水曜日

kälter und kälter

ここ最近一気に寒くなってきました.
朝は10℃下回っているし,起きるのがどんどん辛くなってきました.
そして,日本で愛用していたノースフェイスのマウンテンジャケットをフル活用する季節となってきました.
ただ,そんなひんやりとした空気の中を自転車で出勤するのは非常にすがすがしいです.
ちょっと寒くなってきたくらいがちょうどいい.
なんか,この気温がずーっと続けばいいなーなんて思います.

最近徐々にドイツ人の話が理解できるようになってきたものの,わかる人とわからない人の差が激しすぎます.
今日は他のインターンシップ生と自分のやっている計算とその格子生成方法について話したけど,7-8割は何言ってるか全然分からんww
ただ,残り2割からの推定で何とか話してわかってもらえたみたいだけど笑
本当にドイツ人は外人に対しても容赦ないドイツ語を使ってきます.
おそらく,小さいころから外人をたくさん見て外人慣れしているのでしょうね.
そして,その外人たちもドイツ語を話せる場合が多いので,外人に対する抵抗というものが余計なくなっているのでしょうね.
そこら辺で,圧倒されることがよくあります笑
ただ,わかる人は分かるようになってきたのは成長かな.
とりあえず,直属の上司や仲いい友達とはそこまで大きな問題は無くちょっとした"日常会話"はできるような感じになってきました.
まだまだ,仕事にはつかえんし,ボキャブラリーが少ない.
何事も地道な努力です.
最初は分からないところから始まりますが,やってればわかる日が来ると信じて!!

今日は家でいつも通りジロムと他愛もない話をべらべらと.
彼に"クソ"という日本語を教えてあげました笑
そうしたら,嬉しそうに"クソ ヤクザ"って喋っています.
とりあえず,日本でそれは言わないほうがいいよって注意してあげたので,大丈夫でしょう.
また,日本で挨拶するときって合掌するの?って聞いてきましたが...
しないわっ!!
ヨーロッパに来てよく道端のにーちゃんに合掌しながら"コニチワ!"って言われるけど,どこでそんなことならうんだー!!
って聞いてみたら,テレビらしいです.
テレビなんてそんなもんなのね.
やっぱり,本当の文化の知るためにはテレビじゃなくて,その国の人と喋ることが大事だと再認識させられました.
現地にいかんと分からんこともいっぱいあります.
テレビと肌で感じる文化は大きく違います.
せっかくのヨーロッパにいるという機会なので,もっともっといろいろ感じ取っていきたいですね.

今日は今月でいなくなるって聞いていた一番仲がいい友達が来月までいるということを聞いて非常にハッピーです!
よかったよかった!

さてさて,明日から家族がドイツに遊びに来ます(台風の影響がないと信じて...).
というわけで,金曜日と月曜日にお休みをもらって明日の午後から5日間ミュンヘン!!
めっちゃ楽しみです!!
懐かしのミュンヘン!!そして,本場のオクトーバーフェストです!!
ちなみに,しばらくブログはお休みします.

それでは,またー!!
フリードリッヒスハーフェンの夕焼け

2011年9月20日火曜日

Das ist keine Sache zu leiden

今日もみっちり働いてきました.
明日明後日で1時間半多く働けば金曜日にとるお休み分をまかなえます.

今行っている研修では,計算モデルに計算格子(メッシュ)を張って,材料や力などの条件設定を行って計算を回すという作業を行っています.
一番大事なのは,計算結果が出てからそれらを考察することだとは思うけど,今一番時間がとられているのが計算格子を作成するところ.
計算格子はパソコンをカチカチやる作業なので専門的な知識とかはそこまで必要ありません.
ただ,なぜか上手くいかないことがよくある.
ただの手順の問題ですね.
そこらへんにやたら時間を割いてしまっているのがもったいないです.
まぁ,これから先このような作業が増えてくると思うからそのための練習にはすごくなっているけれども.
とりあえず,明後日までに何とか一通りの結果をそろえていきたいので明日は今日を踏まえてもっと効率の良い一日にしていきたいですね.

最近,細かくやることが溜まってきました.
皆さんも,やらないといけないことはこまめに片づけていきましょうね笑

いつも以上に内容の無い日記でした.

2011年9月19日月曜日

zufrieden!!

今週は"充実させよう!!"週です.
というわけですが,さっそく充実しています.

今週は期間限定のアドバイザーになってくれている同僚が休暇中なので与えられた課題をひたすらこなす感じです.

"これを解析してね"と渡された形状データがなんかおかしい気がしてきた.
前々から変な気がしたけど,疑問が募る.
もう一度図面を見直す.
やっぱり,違う.
だけど,図面が違う可能性もあるからどうやって工作したらその形状ができるか考える.
30分くらい考えた結果やっぱりおかしい.
すでに2ケース計算を回していたけどやり直すなら早めにやらんといけないから,他の同僚に相談.
今まで使ったことないような単語を使わないと説明ができないから紙に要点を書いて同僚の元へ.
いざ説明を始める.
完全に息づまる笑
同僚の容赦ないドイツ語.
わからないw
そこからは,絵をかいてボディーランゲージで"こうだ!!"って言って何とか笑
"ドイツ語ではこういうんだよ"って教えてもらいながら議論.
彼も真剣に考えてくれて,"これがこうで,こうなっていくから,確かに今のままだと加工ができない形状だから違うね  "って言ってもらい,もう一度やり直しに.
ただ,会社で使ってる形状を作成するソフトを使ったことがないのでお願いするとちょっと待ってねって言って,図面を1分くらい見て消えていきました.
そして,できたものを見てみると完璧にできている.
やば.
頭いい...
彼はいつも落ち着いていて,何事にも動じないタイプって感じです.
人の話をよく聞いて,それをもとにちゃんと正しい答えを返してくれる.
久しぶりに,この人本当にできるなって思わされる人に出会いました.
そして,信頼できる人に出会えました.
こんな部署で一緒に働かせてもらえるのは本当に光栄ですね.
もっともっと,いろいろ経験して一緒に良いものを作り上げていきたいです!!
俄然やる気が上がります!!
そして,今はサブ的な課題で"2週間でできるところまでやって"という感じだからこそ,一日一日を大切にしなきゃって思えます.
今週と来週1日ずつ休むので時間との闘いです.
マジで,いい結果出してやりたいな!!


そして,今日は語学学校の授業の見学に行ってきました.
ミュンヘンのときと違って年齢層が高い.
みんな,仕事で必要ということで習っているみたいです.
同じクラスとはいえレベルもバラバラ.
結構すらすらと喋る人から,先生の言っていることを理解できていない人まで.
人数的には14人くらいとまぁまぁ多い感じでした.
ただ,授業の内容的に何となくいまいち...
これだったらタンデムを見つけたほうが絶対に良いなーって感じでした...
授業を取るかちょっと迷います.

関係ないけど,今日学校で一緒にペアで喋っていた人(30歳ポーランド人)がペアで喋った後にわざわざ席を一つ移動して,真ん中に荷物を置いたことに若干のショックを受けました笑
変なことを言ったからかな?
"この人は家族をまだ持っていないけど,彼氏がいます"って言おうとしたときに"友達!!"って横で囁いてたからな笑

明日もやることが溜まっています.
10時間ガツンと乗り切っていきましょう!!

2011年9月18日日曜日

ein stürmischer Tag

さてさて,今日は嵐でした.
フリードリッヒスハーフェンに来て一番最悪な天気の日.
そして,そんなタイミングで他のところで企業研修している友達がフリードリッヒスハーフェンに遊びにきました.

と言っても,フリードリッヒスハーフェンではやることもなく...
ちょっと街を歩く(1時間くらい?)→観光終了
うちに来て喋る.
会社を見に行く.
他の友達の家に行く.
帰る.

という,何とも観光しない感じでのんびりと一日が過ぎていきました.
約2カ月ぶりにあったけど,何とも普通な感じでした笑
彼の会社でのいろいろなことを聞いたりして,みんなそれぞれ違う感じで頑張ってるのかなーって.
人それぞれ頑張りどころは違うと思うし,自分が頑張ろう!!って思ったところで頑張っていればそれでよいのかな,と感じます.
一番大事なのは自分がどれだけ自分のやったことに満足できるかということだと思います.
もちろん,求められていることもありますが自分が満足できないとね.

人と同じである必要ではない.
自分がそうだって思うことがあるならそれをやればよい.
ただ,人からもらう刺激というものはあるから他人がどういうことをやっているのかを知って,それが良さそうだったらそれをやってみるのもいいと思う.

そんなことを考えさせられた一日でした.

来週はやるべき仕事も決まっているし,ミュンヘンに家族も遊びに来るし,オクトーバーフェストに行くしでいろいろと充実しそうな予感がします.
今週ははっきり言ってあまりよくない感じだったので,来週は良い一週間にしていきたいですね!!笑

2011年9月17日土曜日

schlechter und schlechter

朝目覚ましをかけずに久しぶりにゆっくりと寝て,9時半に起床.
今まで行きたいなーって思っていたMeersburgというところまでチャリで行くことに!!
片道20kmくらいで1時間もあれば行ける距離だし,晴れていたので行くしかないだろうということで.
しかし,行く途中に...
ラクダ!!
人生で初めてラクダ見た!!
しかも,こんな街中で見ることになろうとは...
感想は...
気持ち悪い!!
なんか,顔のあたりとか...
とりあえず,非常に貴重な経験でした.

そんなことがありながらもMeersburgに到着!!
本当に絵本に出てきそうな感じのかわいい感じの街でした.
一つ一つの建物がかわいい.
そして,街に流れる音楽.
音楽に合わせて踊りだす老夫婦.
とてもゆっくりとのどかな時間を感じることができました.
また,ここは温暖な気候であるためにワインの生産地でもあります.
街にもありました,ブドウ畑.
ちょうど,今が時期でもあるのでブドウが多く生っています.
だけど,今はワインよりビールな気分ですね笑

家に帰り,洗濯をしにコインランドリーへ.
そして,洗濯中に飯を食いに行ったときに悲劇が起きました.
チャリスタンドがないから自転車を柱に立て掛ける.
倒れる.
持ち上げる.
ペローンと何かが垂れている...
ブレーキが根元からお逝きになられました.
これは,ショックがでかい.
かなりでかい.
ここまで,良くないことが続くともう,なんていうか,ね.
テンション下がりますわ!!
マジで疫病神がいるんじゃないか...
チャリ屋にいって直せるか聞いてみます.

このむしゃくしゃした気持ちを家の掃除にぶつけてやりました.
ハエの巣窟と化したゴミバケツも水洗いで徹底的にきれいにしてやりました.

結果
割と気分が戻りました笑

まぁ,こんなもんです笑
ブラジル人とも昨日のことは何もなかったかのように普通に話したし(まだ話し合いは必要),気持ちの切り替えができれば問題ないかなと.
自分は気分屋のところがあるので,それで振り回してしまっている人がいるのが非常に申し訳ないですが...
一つ言えるのは,そんなに悩むことが少なくなったかなって言うこと.
いろいろ,経験してきていますからね笑

明日は何も嫌なことが起こらないことを祈ることにしましょうかね笑

2011年9月16日金曜日

verschiedene Kultur

今週はなんかいろいろありすぎてちょっとお疲れです.
齋藤です.

今日は午後から会議がありました.
そして,その発表者は同じVulcanusのメンバー.
自分は彼のデータ解析用のデータを計算で算出する仕事をやらせてもらっているので,会議に御呼ばれされました.
そして,発表が始まったが途中から徐々にドイツ人の議論が活発になる.
完全にポカーン状態でした笑
終了予定時刻よりだいぶすぎて会議が終了.
このとき,机をコンコンとたたき始める.
最初は何事かと思いましたが,それが発表者に対して敬意を表しているということらしいです.
ちょっとビックリな異文化を体験.

夜は,ちょっと気分転換にでもしようかと街へ.
すると,なにかお祭りみたいなのをやっている模様.
どうやら,のみの市っぽい感じです.
だけど,一ついつもと違うのはお店にライトがともっていないところが多く,お客さんが自分のランプで商品を照らしているということ.
これはエコだからこうやっているのか?
それとも,ただ単にお店を出す人の怠慢なのか?
なかなかミステリアスな感じの市場で楽しかったです.

家に帰った後は,ブラジル人と口論.
激しく口論.
ほぼ毎日,夜中に彼が家に帰ってくる音で起こされるので,そのことを注意したことがきっかけ.
彼とは生活の時間帯がまったくというくらい合わないから,いろいろと問題が生じています.
寝ているから午後以降にしか掃除ができなかったりって言うのもそうだし.
他にも,部屋の扉を開け放って大音量で音楽を聴いていたり...
別にブラジルだったら普通だよ.俺とおまえは文化が違うんだ.分かり合えない.そうだろ?って言われた時にはさすがにカッチーンってきました.
文化の違いとかそれだけの問題じゃないだろ.
彼とは本気で分かり合えない気がしてきました.
ちょっと,イッラーって感じですね...

2011年9月15日木曜日

International?

今日は初めてインターンシップ生による団体であるインターナショナルチームの会議に参加してきました.
この団体は,インターンシップ生間の国際交流を促進しようというもの.
外国という環境で,自分たちでイベントをオーガナイズしていくのは初めての経験だし,自分にとっては挑戦です.
そして,団体名はインターナショナルという名前だけど...
日本人2人,ドイツ語ペラペラのアメリカ人1人,あとはドイツ人(ドイツで育ってきた人)という構成で,想像していた以上にインターナショナルでなかったです笑
"ドイツ語分かる?"と言われたけど,"いいえ!!"と答えてやりました.
日常会話ならまだしも,会議になるとさっぱりなのでそこは仕方ないって思った.
英語で会議が進んでいくけど...
すごいね,みんな英語ペラペラなのね.
ドイツ人の英語力の高さには頭が上がりません.
英語でも話についていくのはかなり必死すぎて(ちょくちょく分かってない),若干圧倒されました笑
でも,ここでの経験はこれからに繋がっていくでしょう.


仕事に関しては今週はイベント盛りだくさんだったので全然進んでいません.
とりあえず,来週から上司が休暇だから明日までになんとか結果を出さないといけないけど,結果がない!!
明日早く会社に出勤して何とか,午後までに一つくらいは結果を出したいですね.

というわけで,今日は早めに寝ますかね.


ちなみに,12月末で家を追い出されることが正式に決定しました泣
1月からたぶん住めるって言ってたのに...
ドイツ人の"多分"は信用ならないな...
またもや家さがしせんとな!!

2011年9月14日水曜日

einer Unfall

本日は久しぶりの雨です.
出勤時にちゃんとした雨が降るのは3回目くらいでしょうか?
そんな中でも,ノースフェイスのジャケットがあれば自転車なんて余裕で乗れます.
なんせゴアテックスだもの.
というわけで,自転車で出勤.
しかし,このジャケットの問題はフードをかぶると完全に後ろが見えないということ.
信号前で立ちこぎをしながら片手を離して後ろを振り返ろうとしたら...
完全にバランスを崩した...
立ちこぎしたまま自転車から吹っ飛び上半身から地面に衝突.
呼吸ができない.
体がまったく動かない.
そして,降りしきる雨.
なかなか,みじめでした笑
近くにいたおばちゃんに心配されながら復活.
数年前に自転車で派手にこけたことがあり,その時に右手首の靭帯を痛めていたのですが,またもや痛めたらしく右手首が激痛.
なんか知らないけど,胸からも血が出てるし...
しかし,そんな中でもノースフェイスのジャケットはご無事で.
ノースフェイス,いい仕事していますね.
しかし,会社に行ったら仕事は仕事なのでそこはしっかりとね!!
間違いなく作業効率は悪かったけど,できることはやったような気がします.

午後は晴れてきてうちの部署のハイキングがあったのでそれに参加させてもらうことに.
しかし,部署全体でハイキングとか日本の会社だったらあまり考えられないような気がします.
本当にこの会社はゆったりとしているなーって感じます.
そして,好奇心旺盛.
こんなところだって登っちゃいます.
今まで話したことない人とも話したし,話したことある人とは信頼を深められたかなーと.
非常によい遠足でした.
久しぶりにどっぷりとドイツ語漬けの一日だったので頭が爆発しそうですが笑
まだまだ,人によっては何を言っているのか全く理解できないので,もっともっと聞けるようになりたいな.
そして,よく"5カ月しかドイツ語をやって無い割には喋れるね"と言われることが多いのですが,"5カ月 しかドイツ語をやって無い割には "というフレーズがいつか無くなったらいいなー.
ただ,みんな優しいのでわからないことは何度でも説明してくれるし,それがドイツ語を話そうとする原動力になっています.
本当に人に恵まれているとつくづく感じます.


明日こそは仕事をもうちょっと進めるぞー!!

2011年9月13日火曜日

sprechen und lesen

フリードリッヒスハーフェンは非常に暑いです.
太陽光線が非常に強い.
だけど,これも今月までらしいので最後の日光をちゃんと拝んでおきたいと思います.

さてさて,本日から新しい課題が始まりました.
完全にサブ的な課題ですが.
午前中いっぱい使って説明してもらい,あとは頑張ってねと.
今問題になっている個所について,"ここ私わからないから,頑張って考えてみてね"と笑
自分の仕事はおそらく他部署で働いている同じVulcanusの人の仕事のデータとして使われるみたい.
しかも,彼の上司が"一週間くらいで結果来ると思うからちょっと待っててね"と言ったらしく...
そんなすぐにはできんわぁ!!
とりあえず,ただ計算すればいいだけじゃないのをわかってくれ...
ただ,やりがいはありそうです.
今週一週間は割と充実しそうでよかったです.

今日はインターンシップ生のための会議がありました.
そこで,流れに任せてインターナショナルチームに入ることに.
"君ここのチームなの?"と聞かれたから,そうだよって言ってその場で署名する感じで笑
何事もきっかけって大事.
英語を頑張らねばね!!

その後は,ドイツ語の語学学校の説明会があるから行かないと言われたので,ついていくことに.
説明会って言うよりかは,面接とクラス分け試験でしたが笑
何も知らずに行ったから完全に"?"状態でしたが.
面接で"自分は前語学学校行ってた時はこのレベルでした"って話したら"そんなことないわよー"って一つ上のしかもその中級のクラスを紹介してもらえました.
さすがに,毎日話してるだけあるから会話はできるようになったのかな?
だけど,筆記試験をやり始めると...
わからないww
えっ,一つもわからない...
途中で,"ちょっと難しいみたいね"と言われて,最初に言ったクラスがいいかもねという結論に笑
文法,そして単語力の無さを痛感させられました.
もともと,ドイツ語は喋れればいいかなって言うスタンスだったけれども,ちょっとあまりにも文法がわから無すぎたので,初回授業にとりあえずお邪魔させてもらって,授業見学をしてみたいと思います.

何でもいいけど,きっかけって大事ですね.
最初の一歩は踏み出す勇気が必要かもしれないけど,一歩踏み出してしまえばあとはどうにでもなります.
いろいろ手を出し過ぎて,中途半端になるのは"本気"で嫌なので,やるからにはちゃんとやっていきたいと思います.
いやはや,充実しそうですな.

2011年9月12日月曜日

Ist das meine Aufgabe?

久しぶりに目覚ましなしで起床しました.
ここ最近,秋の訪れを感じさせるような朝です.
とりあえず,日の出が遅くなってきて暗い.
これから,極寒のドイツに変貌していくのでしょうかね.
東北で鍛えられてきたつもりだけど,勝てるでしょうか...

金曜に言った通り上司と今までやったことについてちょっと報告.
ドイツ語ですべてをやるのはなかなか厳しいので,英語で.
しかし,英語が出てこない.
本当に...
英語しゃべってないなーって言うのを実感.
人間しゃべらないと言葉は忘れます.
最近,日本語ですらいいたい言葉が出てこない時があります...
来月に控えた中間報告会でのプレゼンが本気で心配になりましたorz
とりあえず,一通りの説明をして,次何やるか聞いたらちょっとした機能を付け加えてと言われ,続きは明日またやるからと...
簡単な修正を施していると他の同僚が背後に.
そして,その隣には知らない人(見たことある).
一緒に来てと言われ会議室へ.
マジでパニック.
何事!?
そして,あなたの次の課題はこれね,といわれ,何やら説明される.
!?
いや,聞いてないし!!
そして,図面を見せてもらうと自分の研修における解析対象がまったくもって違う!!
"上司に聞いてない?"と言われたが,いいえ,聞いていません."おかしいわねー"と言われても...
"これは僕の課題ですか?"と何度も確認するがその模様.
しかも,他部署からの依頼なのに,こんな研修生に任せて良いのですか!?
もっともっと働いて,いろいろ経験していきたいです!!と言ったものの,まさかの出来事過ぎです.
でも,思わぬ形で仕事が降ってきたので,ちゃんと成果を出して,結果を渡してあげたいです.
未だに,よくわかっていない状況ですが,何とかやっていきましょう.
そして,その謎の人物は他のVulcanus生の上司であることに気づいた.
思わぬつながりができてちょっと嬉しいです.
しかし,この上司も優しそうな感じで.

今日はちょっとほっこりです.
ありがとう,という言葉が似合います.
明日も頑張っていきましょー!!

2011年9月11日日曜日

fahren in die Schweiz

本日は昨日の宣言通りスイスに行ってきました!!
もちろん,目的はスイスの山をチャリで走ること!!
朝7時20分に港に集合だけど,トイレに行くか行かないか迷っているうちに7時20分になってしまい,トイレを我慢して,港へ.
10分くらい遅刻しながらも,とりあえず合流して,船に.
スイスは湖をはさんで対岸にあります.
ちなみに,この湖はドイツ,スイス,オーストリアにまたがっているので,ちょちょっと他国に行けてしまうなかなかおもしろい位置にあります.
フェリーの料金はチャリの料金を含めて往復で20€ちょい.
時間にして40分.
メチャメチャ近いですよね.
船が到着したらそこはスイス.
ドイツよりもなんか裕福な気がするのは気のせいでしょうか.
駅の感じ?建物の感じ?いる人の感じ?
よくわからないけど,なんとなーく.

一緒に行った友達が走りたい場所を挙げてくれていたので,そこまで電車を使って行くことに.
一人当たり,15.20€.
そして,自転車の料金15.20€
チャリの料金があまりにも高額すぎて若干げんなりしました...
人と同じってどういうことやねん!!
しかし,電車が可愛い.
緑色の車両にも人が乗ることができて,スイスの自然を堪能できるようになっています.
だけど,自分たちはチャリがあったので他の車両へ...
しかし,テンションあがる!!
駅を出てから間もなく,ガタガタという不審な音が社内へ響き渡る.
なんだろうなーって思っていたら隣に座っていたおばちゃんが"(電車が山に登るために)線路の凹凸と電車の歯車がかみ合って進んでいるのよ."と教えてくれた.
いや,すげーな.
これが登山電車かー.
"世○の車窓"からに出てきそうなスイスの雄大な景色を堪能しつつ,1時間半くらいで目的地に到着!!
さーてチャリ乗るか!!ということで,チャリに乗って目的のルートへ向かって進む.
進む?
進めない.
なんかゲートが閉まっている.
どうやらチャリは進入禁止の模様.
しかし,周りにはライダーの方が多数.
どういうこと?って思ったけど,どうやらここを目的地としてみなさんチャリで来ているみたいで,自分たちは相当楽をしてしまったみたいです.
これが,ゆとり世代か.
しかし,せっかく来たということなので,チャリを置いてトレッキングすることに.
これがキツイ.
異常な傾斜.
普通に登山張りでした.
でも,チャリで登らなかったからこれくらいしないとね!!
普段運動不足の僕はかなりハーハー言ってました.
いい汗かいた.
そして,そこでみたスイスの大自然!!
だいぶ癒されました.
ここで,持参した昼食を食べる.
なんか,幸せー!!
(ちなみに,前回スイスに訪れたときにレストランの驚愕的な値段にやられたので,今回は昼食持参で.)

昼食後は下山.
これが,足にきた.
登り以上に辛かった.
下山後に足がプルプルいっていました笑
下山,侮るべからず.

今日はまだチャリに乗っていないってことなので,港までチャリで行くことに.
どうせ全部下りだから余裕でしょーってことで出発.
途中までは本当に快適だった.
本当に.
だけど,途中から上りがはいってくる.
そして,上りに.
いつまで行っても登り続ける.
きっと,このカーブを曲がれば終わりだ!!と思ってそのカーブを曲がってみると果てしなく登り続ける坂道.
この瞬間が一番萎えます笑
思わず,"どんだけ(自分)ドМなんだよ"とこぼしてしまいました...
坂を上りきったころには汗だく,体力の大部分を使い果たした状態.
とりあえず,地図無き僕たちは看板と直感とipodで読み取ってきた現在地のわからない地図を信じて突き進むことに.
そのせいで,無駄に走りまくって無駄に体力を消費してしまいました.
最後の最後に自分の選択で"山"と書かれた方向に入った時はちょっとした後悔が僕を襲いました.
しかし,ここで負けたらいかんという気力だけで登り切ってやりました.
合計3-4時間くらいでしょうか?距離にしたら50-60kmくらいでしょうか?
スイスアルペンを走ってやりました.
ひっさしぶりに本当に疲れた一日です.
だけど,本当に充実した一日です.
とりあえず,行きは電車でよかったんじゃないかということは後から本気で実感できました笑

家に帰った後はすぐに飯を食って,シャワーを.
この気持ち良さが溜まりませんよね.
とりあえず,今日はぐっすり眠れそうです.

明日からまた新しい一週間が始まります.
張り切っていきましょう!!

2011年9月10日土曜日

schönes Tag

そんな言葉がよく似合う一日.
先週からゆっくり寝る時間がなかったので今日はゆっくり寝るぞ!!と決めて10時30に起床.
約9時間寝てやりました.
もはや寝すぎてボーっとするくらい笑
と言ってもいられず,11時から友達と約束があったのですぐにご飯食べて家を出ることに.
インフォメーションセンターでスイスに行くチャリツアーについて質問したりして(結局いいのがなかった),時間が過ぎていきました.
とりあえず,ツアーがないなら自分たちで行こうということになり明日はスイスをチャリで走ろうかと!!
せっかくだしなんかチャリ用品でも買おうかなと思い,チャリ屋さんを紹介してもらっていくことに.
手袋,ライト,オイルなどを買い,空気も入れてもらってとりあえず明日は楽しめそうです.
あとは,体力勝負!!

家に帰った後は,チャリのメンテナンスをちょっとして,ドイツでの休日の過ごし方を何となく味わいました笑
飯を食った後は,家族全員が再来週ミュンヘンに遊びに来るのでそれについて少し話したり,彼女と話したり.
何ていうか,こう気兼ねなく話せる人がいるっていうのは本当に嬉しいですね.
こうやって人に支えられながら生きてるんだなーってつくづく感じます.
人と出会うというのは偶然かもしれないけど,その偶然達が今の自分を作り上げています.
もしあの時あの人がいなかったら...とか考えると,みんなに出会えたことに感謝です.
今もいろんな人たちとの出会いがあります.
おそらく,今すぐに自分の人生を変えるきっかけって言うのはなかなかないかもしれないけど,この出会い,経験が後々の自分の人生に影響してくるのではないかなって思っています.
人との出会いを大切にしていきたい,そう感じる今日この頃です.

電話の後は散歩やジョギングをして,飯を食って,同居人とお喋りをしておしまい.
今までは,休日だからどっかいかなきゃ!!って思ってたけど,こういう風にゆったりとドイツを感じる休日を過ごしていないなーって感じさせられました.
こういう過ごし方も悪くない.
よく日本人は旅行するときにキツキツなスケジュールで行うってよく言われます.
やっぱり,短い時間でいろいろ見ようって思うとそういう風になってしまうかもしれないのは仕方ないですよね.
でも,ゆったりと街を感じる過ごし方って言うのもありなのかなーって最近思います.
そうしたら,個人旅行とかでしかできなさそうですけどね.
残念ながら自分は欲張りなので,常にそんな贅沢な過ごし方ができるか分かりませんが笑

さっき,12月末に引っ越しする必要があるかもしれないという悪い噂を聞いたけど,とりあえず今は何も考えずに行こうと思います.
今宵は満月.
明日も良い日になるといいですね.

2011年9月9日金曜日

keine Wolke

今日は雲一つない非常にきれいな夜です.
湖に浮かぶ星や月がとても綺麗です.
一週間の終わりにふさわしい一日ですね.
心が癒されます.

企業研修では,上司にプログラムを見せたところ時間がないから月曜日にもう一度見せてと言われ,放置プレー.
せっかく時間があることだから他のプログラムを作っていました.
今までの結果の評価の方法がいまいち納得しきれないから他の手法で考察できるように.
見事に違う結果が出て,少し研究の面白さに気づけました.
研究はいかにして考察するかで内容がだいぶ変わってきます.
久しぶりに研究してるなーって感じでした.
とりあえず,この結果を持って上司に相談です.
だけど,破壊力学的な知識が完全に不足しているのでそこら辺をもう一度理解してからちゃんと,理由をつけて今回の手法を選択した理由を話せるようにしたいです.
今日はデータをまとめて以前の結果と比較をしている最中に強制帰宅させられたのでまたもや悶々としています.
せめてあと1時間だけでも!!って思ったり.
でも,今週はプログラム言語にも少し慣れてきたし,結果を出すこともできたし,仕事に関してはあまり問題は無いみたいです.
とりあえず,一週間終わったー!!

会社が終わった後は,同じVulcanusの人と湖のほとりでお喋り.
綺麗な夜空の下で話すのはなかなか楽しかったです.
Friedrichshafenはなかなか好きになれないけど,こういうのんびりできる環境があるのは嬉しいです.
そして,その後はジロムと一緒にバーへ.
今日は金曜の夜とは思えないほどの人の少なさ.
"女の子がいない"と不満そうなジロムはつまらなそうにしていました笑
でも,金曜のビールはうまいな.

今日はなんかよい一日です.
雲一つないいい天気.
なんか,心が穏やかです.


しかし,最近太ってきた.

2011年9月8日木曜日

Wohere kommen sie?

家の中に大量にハエが発生しております.
もはや異常事態...
だから,生ゴミの蓋閉めろって言ったのに...
めしを食っているとそこら辺をぶんぶん飛び回ってくれています.
そして,部屋の中にも...
部屋の中にいたハエ20匹ぐらい撲滅してやりました.
しかし,まだいる...
やつら非常に素早いのでなかなか大変ですね...
もー!!!!
今も一匹やっつけてやりました.
え,マジなんなのこいつら...


今日やっとプログラムの書き換えが終わったー!!
どうせならってことで,ちょっと+αで出力とかいじくってみたり.
そして,またどうせならってことでついでに他の条件を適応した場合のプログラムも書いてみたり.
とりあえず,一仕事終わったかなー!!
明日上司に見せてOKがもらえれば,次のステップです.
あ,またハエが現れた...

仕事に関しては,躓くこともあるけど何とかやっていけている状況です(多分笑).
このままちゃんと行ければ,何かしらの結果は出せるんじゃないかなーって思います.
だけど,気になるのは会話の量.
圧倒的に少ない.
違うフロアにいるから仕方ないのかもしれないけど,少ない.
会社は仕事をするところだから,って割り切ってしまえばいいのかもしれないけど,なんかそれもなぁ...
幸運なことに,仲のいい友達もいるし話すことはあるけど,フロアも違うし毎日ではない.
それに加えて,自分の性格の的にも一対一で話すのは好きだけど,大勢と一緒に話すのはあまり好きではない.(というか,一気に話されるとわからない?)
海外に来たのは,確かに仕事をするっていうこともあるけど,いろんな人と喋ってその人なりとか文化とかを吸収していきたい.
何よりも,普通に楽しみたいし,ここでしかできない経験を経験しておきたい.
もちろん,家の同居人とは仲がいいのでそれでもいいんだけど,もっともっとなんか,こう,ね笑
だけど,最終的な結論としてはドイツで楽しむなら,ドイツ語を勉強しろということ.
言葉がわからなければ楽しむもんも楽しめんからね.
外国語でドイツ語を話す人とは何となくの会話はできるけど,やっぱり本場の人と話すとどうもテンポが合わない.
それでも大丈夫な人とは仲良くなれるけど,そうでない人とはやっぱり厳しいです.
ドイツを楽しむためにもドイツ語だなー!!

とにかく,悩んでいることがあるならそれを解決していく方に考えていきましょう.
ただただ,悩んでいても仕方ないからね.
前進あるのみー!!

2011年9月7日水曜日

steil

髪が長くなってきてウザくなってきたので髪を切りに行ってきました!!
ドイツに来て3回目.
常にやられるがままにやられてきた.
今回こそは負けないぞ!!
というわけで,ちょっと気合を入れていってきました.
入店.
店員が2名.
このうちどっちかが,担当してくれるのか.
"ちょっと待ってね"と言われる.
待つこと40分.
やっと次が自分の番だ.
一人が終わったみたい.
俺の番かーって思って,何ていおうかなーって考えていても,なかなか来てくれない.
様子がおかしい,と思ったら帰宅してしまいました笑
あと,ちょっと頑張ってよ.最後の客なんだからさ.
というわけで,待ち始めてから1時間後に自分の番がやってきました.
"ちょっと髪が重いので短くしてください.特に横.だけど,短すぎはやめてね"って注文.
完璧!!
って思ったら何やら言っている.
"シュタイル?"
シュタイル?シュタイルってなんだ?シュタイル... スタイル... スタイリッシュ... いまどきってことか!!
という解釈をして"ja,bitte"とお願い.
そして,髪を持ちながら"これくらい?"って聞かれる.
しかし,メガネをはずした僕には何も見えません.
とりあえず,"ja"とだけお願い.
切り始める.
ザクザクという音とともに大量の髪の毛が切り落とされる.
なんか,すがすがしさを感じる.
そして,鏡に映るぼやけた自分の姿はいささか良い感じにも感じられる.
今回はイケルぞ!!
そう思っていました.
.....
完成!!
メガネをつけてみる.
いや,想像よりもだいぶ短いな.
明らかにスタイリッシュのかけらもないぞ.
高校時代の自分に逆戻りしたような感じになってしまいました笑
まぁこれも経験だと思い納得.値段も14€だし問題なし.
しかし,そこで気づいた.
シュタイルって"立つ"って意味じゃないのか?
ほぼ正解.
steil→険しいとか,垂直なとかそういう意味らしいです.

今回も思い通りにはいかなかったけれども,一つ勉強になりました.
しばらくは髪切らなくてもいいかな.



仕事に関して.
やっと,プログラミングが全部通って思った通りの結果が出せましたー!!
よーほー!!
ただ,今はかなり読みにくい感じなので明日一日かけていろいろ修正かけてなるべく終わりにしたいです.
しかし,まだまだPythonは未知なことが多いです.
しばらくは勉強が必要みたいですね.

2011年9月6日火曜日

innere Einkehr halten

今日もいつも通り,ひたすらプログラムと格闘する一日でした.
なんか,こうひたすらプログラムを書いているだけだと,ドイツでやる価値はあるのか!?って思うこともたまにありますが,ここに住んで,一緒に仕事をして文化の違いとかを感じることができるというだけでも大きなメリットですよね.
このプログラムを通して,日本人と外国人(ドイツ人)の考え方の違いとかを感じて,海外の人と一緒に仕事をするスキルとかも身に着けていけたら最高です.

今日はその仕事に関してちょっと反省.
プログラムでわからないことがあって上司に相談しに行ったけど,あまりちゃんと考えをまとめていない状況で相談してしまいました.
わからないところを説明してみようとすると,なぜここが動かないのか,ここのプログラムはどういう意味なのかとかを説明する必要がでてきてしまい,結局一からどういうプログラムでここではどういう処理をしているかなどの説明をすることになってしまいました.
解決策を考える時間まで含めると2時間近く話してしまい,マジで申し訳ないことをしたなと反省.
次から質問するときはちゃんとまとめてから話すようにしよう!!
しかし,そんな僕にも付き合ってくれる上司は素敵です.
本当にドイツ人は面倒見がいいなーって感じる瞬間でした.

とりあえず,いろいろ話して解決策が見えてきました.
明後日くらいにはプログラムの書き換えが終わりそうです.
自分の作ったプログラムがこの会社でこれから先も使われていくのかなーって考えるとなんだか嬉しいものです.
少しでも自分の存在を会社に残していきたいですね.

2011年9月5日月曜日

Heute

非常に眠い...
そんな一日.
です!!

昨日旅行から帰ってきたのが24時.支度したり風呂やら入って1時に就寝.
いつも通り7時に起床.
もう6時間睡眠じゃ無理みたいです笑

本当に今日は仕事中に何度も寝落ちしそうになった汗

仕事に関しては進む速度が遅いものの,着実に進んでることが実感できています.
まだまだ先は長いけど一歩ずつ進んでいきましょう.

今日新たにインターンシップ生と知り合いました.
同じフロアの人笑
てっきり30代くらいの社員なのかなーって思っていたら,自分より若い21歳のイギリス人でした.
ドイツ人でなかったのか...
そして,自分より若かったのか.
どうやら,外人を見る目は無いようです.
彼から,今いるフロアの謎についてすべて聞いて,とりあえずやっと全容を把握しました.
違う部署にスペースが余ってるから,なんでもいいからとりあえず余った人を詰め込んでみようって言う感じのフロアみたいです.
一体感もないわけだ.
しかし,このイギリス人.ジェントルマンです.
寡黙で真面目って感じ.
なかなか謎が多そうだけどあと2週間で国に帰ってしまうらしいので,全部を知ることはできなさそうです...
今月いなくなる人多いから寂しいなぁ.


話変わって,昨日まで行っていたバーデンバーデンについて.
ひっじょーによかったです!!
高級リゾート地って言うのもあってみんながゆっくり時を過ごしている.
そして,高級車の数が尋常じゃない.
昼は温泉,夜はカジノって言う過ごし方をするみたいです.
というわけで,自分達もそんな感じで過ごしました.
温泉ではリラックスをして,カジノではアドレナリン全開で...
カジノに行く前の写真!!
カジノはとても豪華で,スーツ着用してないと入れない感じ.
しかし,雰囲気はものすごい.
遊びじゃなくて本気でかけをしている人を見ると,オーラやばいなーって感じでした.
勝負師の目をしているよ...
だけど,一瞬のうちに1000€すっている人を見ると,この人大丈夫なのかな?って心配になったりもします.
ちなみに,僕は50€勝ちました!!
だけど,一時期100€勝っててそこから,50減らしてしまったのでなんか残念です.
でも,勝てただけでも良かった!!
ね笑

今回,久しぶりに大学の友達にあったわけですが,何にも変わっていなくてなんかよかったです.
普通に楽しすぎちゃいました.
くだらない話から,将来についてや自分が何を中心にして生活を送っていきたいかなど真面目な話までいろいろできてよかったです.
仙台のみんなも変わってないみたいだしね.
久しぶりにみんなに会いたいなーって思ってしまいました.
とりあえず,飲みたい笑

この2日は非常に濃い2日でした.
よかった!!

いろいろ書きたいこともあったけど,眠いのでここで寝ます笑

明日はもっと頭を働かせなければ!!

2011年9月2日金曜日

Das ist Freitag

明日は土曜日.
明日はお休み.
そんな金曜日です.
今日いつも通8時に出勤してみるとまさかの一番乗り.
おぉ,マジか.
そして,そろそろと人が集まってきた.
今日の同じフロアにいた人数.
インターンシップ生3人の社員2人の計5人だけでした.
すくなっ!!
マジで,みんな休みすぎだろーって.
しかし,そんな感じにも割と慣れてしまいました.

今日も上司が朝1-2時間くらいかけて丁寧にいろいろと説明してくれて,少しずつプログラムがわかるようになってきました.
何とか,基礎の基礎くらいは理解して,土台となるプログラムが書けるようになったかな.
ちょっとは成長したな.
しかし,やっぱりインターネットとかに載ってないこととかもあったりするので,ネットでやるのは結構無理があるもんだなって思いました.
とりあえず,なんとなーくの流れがわかってきたので,できることをやってしまおう!!って思ったら4時になってました...
今日は最速で帰ろうと思ったのに,普通に働いてしまった(4時でも普通に考えたら早いですよね笑).
でも,希望が見えてきました.
よかったー.
ただ,わからないことは相変わらず多いので,これからも勉強勉強.


家に帰ると,ちょっとトラブルが.
風呂場が水浸しになっており,なんじゃこりゃって...
ブラジル人の仕業とわかり,ジロムと一緒に文句を言いに行くことに.
そしたら,逆に文句を言ってくるという事態に.
マジ意味不明すぎます.
納得できないまま話し合い終了.
しばらく論争は続きそうです.

でも!!明日明後日と遠出してきます!!
といってもドイツ国内.
バーデンバーデンという温泉地!!
ひっさしぶりの温泉です!!
楽しみー!!
そして,個人的にドイツでインターンシップしている同じ大学の友達とあってきます!!
6カ月ぶりの再会.
これまた楽しみー!!
明日は5時半の電車です.
早起きせねば!!
というわけで,おやすみなさい!!